レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-2006-178 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2006/04/26 | 登録日時 (Registration date) | 2007年02月11日 02時10分 | 更新日時 (Last update) | 2008年05月20日 16時42分 | |||
質問 (Question) | アニリン(化学名)の最近2~3年間の価格変動を知りたい。四半期毎にわかればよい。 | |||||||
回答 (Answer) | 『化学工業年鑑 2005』に「化学品国内相場表 2004年4・8・12月」がありアニリンの価格も記載されている。遡って調査すると最近2~3年の価格もわかると思われる。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 『化学工業統計年報 平成15年』p97にアニリンの平成11年~15年の生産量/消費量/出荷(販売目的で出荷した数量とその金額の合計/その他の出荷量)/在庫 等の記述あり。 以下の検索エンジンをキーワード〈アニリン & 価格〉〈アニリン & 市場〉等で検索するが、手がかりなし。 《NDL-OPAC(雑索)》《聞蔵Ⅱビジュアル》《MAGAZINEPLUS》《BOOKPLUS》を〈アニリン & 市場〉で検索したところ「アミンケミカルスの市場」がヒットするが1995年刊。県立図書館未所蔵。 《Google》を〈アニリン & 価格〉で検索したところ「世界の市場調査資料 販売&委託調査 Global Information,Inc.」で「Aniline Market Reserch(世界のアニリン市場動向)」という英文の資料ががわかるが、所蔵館は見つけられず。 ( http://www.infoshop-japan.com/study/mrc32059-aniline.html 2006/04/25最終確認) 自館目録をNDC分類〈570.59〉で検索したところ『化学工業年鑑』の所蔵がわかる。 《Google》を〈化学工業年鑑〉で検索したところ「「化学工業年鑑」詳細目次」に詳細な目次あり。中に「化学品国内相場表」があることがわかる。アニリンの価格が掲載されていた。 ( http://www.chemicaldaily.co.jp/books/teiki/30105t.html 2006/04/25最終確認) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000033321 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |