レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 名城大学附属図書館 (3310019) | 管理番号 (Control number) | 2004-1 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2004年06月02日 | 登録日時 (Registration date) | 2004年06月02日 16時25分 | 更新日時 (Last update) | 2006年01月13日 17時12分 | ||
質問 (Question) | 最高裁判所民事判例集11巻13号2302頁で引用されている、大審院大正12年(オ)176号、同昭和15年(民上52号)二つの判例が知りたい。 | ||||||
回答 (Answer) | 大審院大正12年(オ)176号は、貸金請求事件/裁判年月日/大正12年8月2日/大審院/第二民事部/大審院大正12年(オ)176号 同昭和15年(民上)52号は、 昭和14年(オ)625号 昭和15年3月13日民事連合部判決 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.判例体系CD-ROMで元の判例を検索し、裁判年月日:昭和32年12月19日最高裁第一小法廷 事件番号:昭和31年オ223号 約束手形請求上告事件の内容を調べる。 2.判例体系で大正12年(オ)176号を検索 貸金請求事件 裁判年月日/大正12年8月2日/大審院/第二民事部/大審院大正12年(オ)176号と判明。 3.同昭和15年(民上)52号 判例体系で 昭和15年(オ)52号で検索したが、ノーヒット 大審院民事判例集 昭和15年(Vol.19)上巻 民事法條索引で52号を探したが52号は存在せず。 民事事件番号索引で 52号を探したが存在せず。 民事事件番号索引で 「貸金請求事件」を探したら、9件あった。 9件の中から、昭和14年(オ)625号 昭和15年3月13日民事連合部判決 が該当判例ということが判った。 4.52号という記載は625号の誤植ということが判明した。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 法律 | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000004265 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |