レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | いわき市立いわき総合図書館 (2310140) | 管理番号 (Control number) | いわき総合-地域626 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020年01月05日 | 登録日時 (Registration date) | 2021年04月02日 10時32分 | 更新日時 (Last update) | 2021年04月02日 11時01分 | |||||||||
質問 (Question) | 福島県いわき市小名浜港の観光物産センター「ららミュウ」と水族館「アクアマリンふくしま」について、どちらが先に作られ、なぜ近くにあるのかを知りたい。 | |||||||||||||
回答 (Answer) | 1、いわき・ら・ら・ミュウ 「いわき市観光物産センター“いわき・ら・ら・ミュウ”」は、 平成9 (1997)年7月25日に小名浜港1号ふ頭に 小名浜港再開発の先導的施設、また観光と物産の拠点施設としてオープンした。 参考資料 【資料1】『未来へつなぐ「いわき」ものがたり』いわき市 p145 【資料2】『広報いわき(平成9年度版)』 *4月 p7 名称、8月 p4-5 オープン 【資料3】『[合本]いわき民報・縮刷版(平成9年7-8月号) 1997年7-8月号』 【資料4】『(仮称)いわき市ふるさと振興センター基本構想』*“いわき・ら・ら・ミュウ”の基本構想 【資料5】『(仮称)いわき市ふるさと振興センター基本計画』 2、アクアマリンふくしま 「福島県海洋文化学習施設・アクアマリンふくしま」は、平成12年(2000)7月15日、小名浜港2号ふ頭に開館した。 参考資料 【資料6】『アクアマリンふくしまへようこそ』ふくしま海洋科学館 【資料2】『未来へつなぐ「いわき」ものがたり』p147、164-169 *昭和40年代は水族館を三崎公園に建設する予定だった。 3、二つの施設の関係性 「ポートルネサンス21」(港湾を単に物流の場として利用するのではなく、総合的に整備し、人が集まる楽しい港に造り変える国策に基づく計画)により、福島県は平成3-4年(1991-1992)から調査を行った。 その結果、平成7-8年(1995-1996)にかけて「小名浜ビューポート推進計画」、「小名浜港1・2号ふ頭地区観光拠点整備が基本計画書」が策定され、「いわき・ら・ら・ミュウ」と「アクアマリンふくしま」が整備予定となり、平成9-12年(1997- 2000)にかけて計画が実施された。 二つの施設は、小名浜港1・2号埠頭地区の再開発により整備され、現在では、小名浜港の観光・交流拠点「アクアマリンパーク」の中心的な施設となっている。 参考資料 【資料7】『観光学全集 第8巻 観光計画論2』 p134-147 【資料8】『小名浜港1・2号ふ頭地区 アクアマリンパーク』福島県小名浜港湾建設事務所 【資料9】『みなとオアシス』国土交通省東北地方整備局港湾空港部 | |||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 当館の図書館システムで「ららミュウ」を検索、そこでヒットした「いわきYOUとぴあ」から、平成19年の時点で10周年であることを知った。そこから平成9年付近と想定し、いわき市の50年史『未来へつなぐ「いわき」ものがたり』で平成9年にオープンしたことを確認。その年度の広報いわきを調べ、さらに地元の新聞で再確認した。 「アクアマリンふくしま」のオープンについては、レファ協に登録されていた事例を参考にした。 二つの施設の関係性については、当館の平成30年度 後期常設展「資料と写真にみる小名浜の変遷」の参考資料を参考にした。 | |||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 高校生 高校生 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000296567 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |