レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000107270提供館 (Library) | 熊本大学附属図書館 (3110045) | 管理番号 (Control number) | 2012C009 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年06月14日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年06月15日 16時42分 | 更新日時 (Last update) | 2012年06月19日 11時58分 | |||||
質問 (Question) | 職業図鑑のような本を探しているのですが、13歳のハローワークしかありませんでした。これの他に職業に関する本はないのでしょうか? | |||||||||
回答 (Answer) | 熊本大学附属図書館に所蔵されている資料のうち、職業について解説した図書には下記のものがありました。 1.『職業ハンドブック』日本労働研究機構編集 1997年 日本労働研究機構 (中央館・一般 366.29 Sh,96) 300職業についての解説、職業の将来展望解説、職業選択のガイドが収録されています。 http://opserv.lib.kumamoto-u.ac.jp/cgi-bin/opc/opaclinki.cgi?ncid=BA32842394 2.『近代日本職業事典』 松田良一著 1993年 柏書房 (中央館・一般 366.29 Ma,74) 明治・大正・昭和・平成の日本にあった職業を広く集め、解説を加えた本です。 職業とともに、商売・商法や特異な営業方法、職業上必要とする国家資格・民間資格などの項目を加えて解説されています。 http://opserv.lib.kumamoto-u.ac.jp/cgi-bin/opc/opaclinki.cgi?ncid=BN1003104X 3.『やりたい仕事がある!好きな仕事向いている仕事741職』 池上彰監修 2005年 小学館 (中央館・一般 366.29 Y,59) 741の職業を、ジャンル別に紹介している本です。 「アート」「ネイチャー」「サイエンス」「マネー」「スポーツ」「パブリック」「つくる」「教える」 「ファッション」「フード」「情報産業」「福祉」「カルチャー」「守る」「ホビー」「サービス」の17項目に大きく分類し、 さらに52の中項目に分類しています。問合せ先や資格試験情報、コラムやインタビュー記事も掲載されています。 http://opserv.lib.kumamoto-u.ac.jp/cgi-bin/opc/opaclinki.cgi?ncid=BA74119342 4.『わたしの仕事全1冊260人が語る222の仕事』増補改訂版 今井美沙子著 今井祝雄写真 1993年 理論社 (中央館・一般 366.29 I,43) 様々な職業に就く人々へのインタビュー記事を掲載した図書です。 http://opserv.lib.kumamoto-u.ac.jp/cgi-bin/opc/opaclinki.cgi?ncid=BN10178139 以下の図書は、図鑑ではありませんが多様な職業について紹介しているシリーズです。 5.『なるにはBOOKS』シリーズ ぺりかん社 (中央館・一般 366.29 N,53) 「○○になるには」というタイトルで、様々な職種が個別に紹介されています。 シリーズのうち、熊本大学附属図書館に所蔵されているものは、下記のURLでご参照ください。 http://opserv.lib.kumamoto-u.ac.jp/cgi-bin/opc/opaclinki.cgi?ncid=BN01427006 6.『プロフェッショナル 仕事の流儀』シリーズ 日本放送出版協会 (中央館・一般 366.29 P,97 (1)~(15) シリーズのうち、熊本大学附属図書館に所蔵されているものは、下記のURLでご参照ください。 http://opserv.lib.kumamoto-u.ac.jp/cgi-bin/opc/opaclinki.cgi?ncid=BA76965813 7.『しごと場見学!しごとの現場としくみがわかる!』シリーズ ぺりかん社 (中央館・一般 366.29 Sh,29) 2人の中学生が様々な施設を訪問し、そこで働く人々の話を聞くという設定で書かれた本です。 シリーズのうち、熊本大学附属図書館に所蔵されているものは、下記のURLでご参照ください。 http://opserv.lib.kumamoto-u.ac.jp/cgi-bin/opc/opaclinki.cgi?ncid=BA90106556 他にも、中央館1階の「366.29」の分類の棚に職業に関する図書がありますのでご覧になってください。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.熊本大学OPACで「職業」「事典」で検索→「近代日本職業事典」がヒットした。 2.中央館1階「366.29」の書棚を確認した。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 『13歳のハローワーク』村上龍著 はまのゆか絵 幻冬舎 2003年 | |||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | キャリア支援 | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000107270 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |