レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2006-045 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2006/08/17 | 登録日時 (Registration date) | 2006年12月02日 02時11分 | 更新日時 (Last update) | 2009年11月05日 10時34分 | |||
質問 (Question) | 巌谷小波作詞、岡野貞一作曲「小学算術唱歌(一名算術早まなび)」の、全50節と楽譜を探している。 | |||||||
回答 (Answer) | 『日本科学技術史大系 9 教育2』(第一法規)p169-174に、全50節の歌詞と楽譜が掲載されている。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 唱歌関連資料、算術・算数関連資料、巌谷小波・岡野貞一関連資料などを探索した。 『数と量のこぼれ話』(日本規格協会)にも、一部ではあるが(1・10・11・14・16・20・22・28・29・48・49番)掲載されている。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 情報源:「読売新聞 2006年5月20日」の「編集手帳」で紹介された。 | |||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | 管理番号「埼浦-2006-188」が類似の調査事例である。 また、《レファレンス協同データベース》では「相橋-H18-007」「Q2006Y0078」などの類似の調査事例がある。 | |||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000031830 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |