レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2019-021 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年06月16日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年06月02日 16時20分 | 更新日時 (Last update) | 2019年11月06日 11時23分 | |||||||
質問 (Question) | 川越市南田島の足踊りに関する資料を見たい。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を提供した。 『埼玉県の民俗芸能 埼玉県民俗芸能緊急調査報告書』(埼玉県立民俗文化センター編 埼玉県教育委員会 1992) p131-133「川越市南田島の足踊り」あり。 『川越市の文化財』(川越市文化財保護課編 川越市教育委員会 2002) p177「南田島の足踊り」あり。 『毬と芸能 民俗芸能公演プログラム 第94号』(埼玉県立民俗文化センター編 埼玉県立民俗文化センター 2002) p6-7「南田島の足踊り「獅子舞と足踊り」」あり。 『埼玉の民俗芸能 民俗芸能公演の記録 6』(埼玉県立民俗文化センター 埼玉県立民俗文化センター 2006) p93-106に『毬と芸能 民俗芸能公演プログラム 第94号』の再録あり。 「“足踊り”いつまでも 川越・南田島の氷川神社」『埼玉新聞 1994年4月15日 日刊 15面』 「伝統の足踊り披露 川越氷川神社で春の祭礼」『埼玉新聞 1996年4月17日 日刊 16面』 「南田島の足踊り楽しむ 川越 市指定無形民俗文化財」『埼玉新聞 2003年4月18日 日刊 14面』 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 自館目録を〈足踊り〉で検索する。 2 NDC分類〈386〉〈709〉の資料を確認する。 3 《埼玉関係雑誌記事索引》を〈南田島〉〈足踊り〉で検索する。 4 《埼玉新聞記事見出し検索システム》を〈足踊り〉で検索する。 データベース・ウェブサイトの最終アクセス日は2016年6月16日。 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000256685 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |