レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 所沢市立所沢図書館 (2310110) | 管理番号 (Control number) | 所沢新所-2019-002 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016/06/24 | 登録日時 (Registration date) | 2019年05月24日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2019年05月24日 09時21分 | |||||||||
質問 (Question) | 「証城寺の狸囃子」の昔話やわらべうたの英訳が掲載されている資料を探している。 | |||||||||||||
回答 (Answer) | 「証城寺の狸囃子」のわらべうたの英訳が、下記の資料に記載されています。 〇『Japanese Nursery Rhymes』 ダニエル・ライト/著 チャールズ・イー・タトル出版 2012年 「しょじょ寺の狸ばやし」の昔話の英訳が、下記の資料に記載されています。 〇『まんが日本昔ばなし妖しのお話』 川内彩友美/編 ラルフ・マッカーシー/訳 講談社インターナショナル 1998年 | |||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.所蔵資料の内容確認 「証城寺の狸囃子」「昔話」等をキーワードに確認。 〇『Japanese Nursery Rhymes』 ダニエル・ライト/著 チャールズ・イー・タトル出版 2012年 p.11「Chorus of the Raccoons」というタイトルでわらべうた「証城寺の狸囃子」の記載あり。 (付属CDに収録あり) 〇『まんが日本昔ばなし妖しのお話』 川内彩友美/編 ラルフ・マッカーシー/訳 講談社インターナショナル 1998年 p.60-77「しょじょ寺の狸ばやし」「The Tanuki Band of Shojoji」のタイトルで対訳記載あり。 2.記載のなかった資料 ×『まんが日本昔ばなし』 川内彩友美/編 ラルフ・マッカーシー/訳 講談社インターナショナル 1997年 ×『日本の昔話』 A・B・ミットフォード/著 チャールズ・イー・タトル出版 1996年 ×『日本のお伽話』 テオドラ・尾崎/選 チャールズ・イー・タトル出版 2007年 ×『えいごで読む日本のむかし話』 フローレンス・坂出/編 黒崎義介/絵 チャールズ・イー・タトル出版 2004年 ×『もっと英語で読む日本のむかし話』 坂出フローレンス/[編]著 林義雄/絵 チャールズ・イー・タトル出版 2013年 | |||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000256284 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |