レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 秋田県立図書館 (2110003) | 管理番号 (Control number) | 秋田-1517 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年02月06日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年02月06日 13時55分 | 更新日時 (Last update) | 2014年03月17日 14時51分 | |||
質問 (Question) | 鱈の食文化、由利本荘・にかほ地域とのかかわりと関係について、記述されている資料を紹介してほしい。 併せて、魚醤についての資料も見たい。 | |||||||
回答 (Answer) | ●『日本の食生活全集(5)秋田の食事』 p334「鱈のしょっつる」 ●『いなかの食卓 秋田だより』 p164「寒中の魚」 ●『秋田春夏秋冬こぼれ話』 p160 ●『金浦町史 上巻』 p476「金浦港」 p489「漁撈のありさま」 p607「掛魚」 ●『みちのくのたべもの誌』 p257「カケヨ祭り」 以上を紹介 魚醤資料として ●『魚醤文化フォーラムin酒田』 ●『市販しょっつるの品質調査及び東南アジア産魚醤との比較』 ●『魚の発酵食品』 ●『魚醤油の知識』 以上 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) | ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 由利地域振興局 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000127836 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |