レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 近畿大学中央図書館 (3310037) | 管理番号 (Control number) | 20130814-3 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2013年08月14日 14時53分 | 更新日時 (Last update) | 2013年08月16日 09時07分 | ||||
質問 (Question) | 小倉について知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 小倉(おぐら) Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)] http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%B0%8F%E5%80%89%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%82%AD%EF%BC%89/ (2013/08/14確認) アズキを用いた料理または菓子。アズキを煮た際、その粒が紅葉(もみじ)に縁のある鹿(しか)の背の紋様に似ていることから、「小倉山峯(みね)のもみぢば心あらば今ひとたびのみゆきまたなむ」(藤原忠平)の歌にちなみ、粒餡(つぶあん)を小倉とよぶといわれている。また小倉百人一首にちなみ、食品を色紙形または短冊形に形成し、小倉といっているものもある。・・・ おぐら‐あん[をぐら:]【小倉餡】 日本国語大辞典 〔名〕 (「小倉」は「拾遺‐雑秋・一一二八」の「小倉山峯のもみちば心あらば今ひとたびのみゆきまたなん〈藤原忠平〉」にちなみ、粒餡を紅葉に縁のある鹿の子斑に見立て、また「今ひとたびのみゆき待つ」と美味をたたえたものという)・・・ | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000135335 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |