レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 岩手県立図書館 (2110044) | 管理番号 (Control number) | 岩手-327 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年11月10日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年01月20日 19時51分 | 更新日時 (Last update) | 2019年02月07日 18時00分 | |||||||||||||||
質問 (Question) | 盛岡の花街と芸妓について、明治から戦前までの概要を知りたい。また当時の装いがわかる写真を見たい。 | |||||||||||||||||||
回答 (Answer) | 岩手県盛岡市には、八幡町周辺の幡街(ばんがい)と、本町を中心とした本街(ほんがい)の二つの花街があった。八幡町は江戸時代から続く花街で、本町は江戸時代には御用商人の町として栄え、明治以降に花街としても賑わうようになった。主にこの二つの町の料亭の宴席などで踊りや長唄等を披露し、おもてなしを行っていたのが盛岡芸妓(芸者)で、その芸は明治時代から全国的にもレベルが高いことで知られていた。 ◆『ひだりづま 盛岡芸者いまむかし』及川和哉∥著 八重岳書房∥発行 1991年 ◆『盛岡芸者ものがたり』文化庁∥発行 2010年 ◆『花盛岡街賑 常磐津林中』盛岡市文化振興事業団盛岡市先人記念館∥発行 [2016]年 ◆『図説盛岡四百年 下巻2』 吉田義昭・及川和哉∥編著 郷土文化研究会∥発行 1992年 ⇒p.316~331「盛岡の芸妓・歌舞音曲」 ◆『盛岡市史 第7巻 復刻版』盛岡市史編纂委員会∥編 トリョーコム∥発行 1980年 ⇒p.438~446「第五 音楽舞踊 一 邦楽 二 舞踊」 ◆『盛岡劇場ものがたり』盛岡劇場[ほか]∥編 岩手日報社∥発行 1996年 ⇒p.36~41「第壱幕 第壱場 花盛岡街賑之場」 p.102~105「第五幕 写真帖二 幡街芸妓役者姿」 ◆『岩手の昭和史 対談集7』都多丸[ほか]∥[述] 岩手放送∥編 熊谷印刷出版部∥発行 1987年 ⇒p.5~153「都多丸(芸者) 芸者現役七十年」 ◆『盛岡学 Vol.1 特集・女たちの盛岡』盛岡学編集室∥編集・発行 2005年 ⇒p.140~143「八幡町の芸者っこ」 【八幡町、本町に関する資料】 ◆『もりおか物語2 八幡町かいわい』盛岡の歴史を語る会∥企画 熊谷印刷出版部∥発行 1974年 ⇒p.79~224「第二部 「八幡町」かいわい」 ◆『もりおか物語9 内丸・大通かいわい』盛岡の歴史を語る会∥企画 熊谷印刷出版部∥発行 1979年 ⇒p.160~170「本街の賑わい」 ◆『盛岡八幡町坂ノ下かいわい』 藤村政道∥著・発行 2003年 ⇒p.26~39「常磐津林中」「幡街芸妓」「金山踊」「大村園」「橘正三」「産馬かっぽれ」 【写真を主とした資料】 ◆『盛岡写真帳 なつかしのアルバム』 盛岡市立図書館∥監修 トリョーコム∥編集・発行 1984年 ⇒p.287~291、297 ◆『なつかしのアルバム盛岡写真帳 下巻』盛岡市立図書館∥監修 杜陵印刷∥編・発行 1975年 ⇒p.130~133 ◆『蔵から出てきた盛岡』伊山治男∥編 国書刊行会∥発行 1989年 ⇒p.89~91 ◆『あの日あの時の盛岡 絵はがきに見る明治・大正・昭和の風景』もりおか歴史文化館∥発行 2012年 ⇒p.19 | |||||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | (1)盛岡の芸妓(芸者)・歌舞音曲に関する資料を確認 (2)八幡町、本町の歴史に関する資料を確認 (3)古写真掲載資料を確認 | |||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000250445 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |