レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2002-077 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2002/10/03 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月17日 02時16分 | 更新日時 (Last update) | 2007年09月20日 09時56分 | |||
質問 (Question) | 埼玉県児童文化連盟の設立目的について知りたい。また、設立者の名簿があれば見たい。同連盟は昭和28年に設立され、「埼玉こどもの歌」を制定したらしい。 | |||||||
回答 (Answer) | 『埼玉県教育史 6』p988-989に、「埼玉県児童文化連盟が組織を改め再発足した」との記述あり。設立経緯・目的、規約、役員名についても記述あり。また、昭和29年7月に「埼玉こどもの歌」が制定発表された旨も記されている。 『埼玉県行政史 3』p665にも同連盟の履歴(大正末期:埼玉児童芸術協会、昭和21.7:埼玉県児童文化協会、昭和22.8:埼玉児童文化連盟、昭和28.6:組織を改め再発足)及び目的・活動内容が記されている。 また、『埼玉文化月報 28(1953.6.20)』p18「埼玉児童文化連盟の再発足」の記事に創立総会役員の記述あり。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 所蔵の埼玉関係資料にあたる。『新編埼玉県史 通史編7・資料編26』『埼玉大百科事典』には記述なし。県立文書館に行政文書の件名検索を依頼するが、教育委員会の文書はだデータベース化されていないとのこと。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000020174 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |