レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-1996-086 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1996/09/03 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時33分 | 更新日時 (Last update) | 2008年07月30日 11時15分 | |||
質問 (Question) | 『さいたま女性の歩み 下』p279(下段)に記載されている「綴喜郡一路会」のヨミが知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 「つづきぐんいちろかい」とわかった。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 地名事典より綴喜郡は「つづきぐん」と判明。 『日本女性史事典』『女たちの便利帳 94-95』『戦後史大事典』『昭和史の事典』『最新昭和史事典』にはなし。 『日本婦人問題資料集成 10』p248に記述があり(ルビナシ)、出典は「京都の婦人のあゆみ」とのこと。 京都府立総合資料館へ問い合わせる。文献では判明せず、綴喜郡母子福祉連合会に確認してくれた結果、「つづきぐんいちろかい」との回答を得た。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| |||||||
寄与者 (Contributor) |
| |||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000016939 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |