レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2002-061 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2002/12/13 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時38分 | 更新日時 (Last update) | 2009年11月20日 16時55分 | |||||
質問 (Question) | 「俳諧人名録 初編・上」に「伊丹渓齋 武州熊谷在 高崎村伊丹唯右衛門」、「俳諧人名録 三編・坤」に「武州深谷在高嶋村 伊丹氏 渓齋」とある。 ①この二人に関して記述のある資料を探している。②二人は同一人物か。③江戸に住んでいた時期を知りたい。 ④沼津の俳人窪田蓮山との交流を示す資料を所蔵しているか。 | |||||||||
回答 (Answer) | ①『深谷市史 追補編』『熊谷人物事典』『埼玉史談 第28巻第4号』『埼玉県人物誌 上』『埼玉縣人物誌』に記述あり。 ②上記資料より、おそらく同一人物と思われる。 ③『埼玉史談 第28巻第4号』に、「江戸に居を構えた」とあるが、時期は不明。 ④資料は見つからなかった。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 調査済資料:「埼玉人物事典」 | |||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | 定番事例-参考資料-熊谷人物事典-解決 | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000017435 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |