レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2015-072 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013/10/30 | 登録日時 (Registration date) | 2015年12月04日 09時50分 | 更新日時 (Last update) | 2016年05月10日 11時58分 | |||
質問 (Question) | 「和名抄」では「さいたま」の表記にどのような字をあてているか知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 以下の資料に記述がありこれを紹介した。 『倭名類聚鈔〔1〕 自1巻至20巻』(源順〔著〕正宗敦夫編・校訂 風間書房 1977) p14(裏)に「武蔵国」の項 「埼玉 佐伊太末」とあり。 p25(表)に「埼玉郡」の項 郷名に「埼玉 佐伊太萬」とあり。 『倭名類聚抄 元和三年古活字版・二十巻本』(源順[撰] 勉誠社 1978) p52「佐伊太末」p72「佐以多萬」の記述あり。 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』(「角川日本地名大辞典」編纂委員会編 角川書店 1980) p394「埼玉郡」の項 「「和名抄」では郡名に「佐伊太末」、郷名には「佐以多万」と訓じてあり(後略)」 「埼玉郷」の項 「「佐以多万」と訓む(刊本)。」 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 地名 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000185052 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |