レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 豊中市立図書館 (2310050) | 管理番号 (Control number) | 6000008061 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012/05/22 | 登録日時 (Registration date) | 2013年01月23日 02時00分 | 更新日時 (Last update) | 2013年04月29日 22時37分 | |||||||||
質問 (Question) | 埴輪について、武人の馬丁の写真が載っている本はあるか。馬丁の着物の合わせが左前なのかどうか確認したい。 | |||||||||||||
回答 (Answer) | 馬丁(馬を引いている姿)のはにわの写真は発見できなかったが『図説はにわの本』(群馬県立歴史博物館友の会)『埴輪』松原 正業/著(創元社)等に武人の着物姿の写真が掲載されおり左前と確認できた。 | |||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 自館書架の2類(歴史)と7類(美術)にあたり、写真が多く掲載されているものを中心に提供する。馬丁(馬を引いている姿)のはにわの写真はみつからなかったが、『図説はにわの本』(群馬県立歴史博物館友の会)『埴輪』(創元社)等に武人の着物姿の写真が掲載されおり左前と確認できたため見ていただいた。上記以外の提供した資料は参考資料欄に記載。 また、解説書的な資料だが利用者は『日本陶磁全集 3』(中央公論社)『埴輪を語る』(さきたま出版会)の2冊を借りていかれた。 | |||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000127059 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |