レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 豊中市立図書館 (2310050) | 管理番号 (Control number) | 6000000452 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009/05/03 | 登録日時 (Registration date) | 2012年03月22日 02時01分 | 更新日時 (Last update) | 2012年04月20日 10時26分 | |||||||||
質問 (Question) | 大阪市にある「新歌舞伎座」の前にあったという「歌舞伎座」に関する資料が見たい。 | |||||||||||||
回答 (Answer) | 『写真で見る大阪市100年』(大阪都市協会)『アサヒグラフに見る昭和の世相5』(朝日新聞社)『大阪史話』(創元社)などに大阪歌舞伎座についての記載あり。 | |||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 774(歌舞伎)および大阪関連資料の書架を探す。 『歌舞伎事典』(平凡社)の「かぶきざ」の項は東京にある劇場についての記載のみ。「しんかぶきざ」の項に、大阪市南区難波新地にある「大阪新歌舞伎座」(新歌舞伎座の正式名称)が昭和33年10月に建設される以前、昭和7年に千日前に建設され、昭和33年4月に経営不振のため閉鎖された「大阪歌舞伎座」が関西の歌舞伎の中心であったとのこと。 『近代歌舞伎年表 大阪篇』(八木書店)第8巻・第9巻、『新修大阪市史』(大阪市)7巻p842・8巻p770に大阪歌舞伎座についての記載あり。また『写真で見る大阪市100年』(大阪都市協会)p117および『ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 大阪 上』(国書刊行会)p70に大阪歌舞伎座の写真あり。 また大阪府立図書館のサイトの「大阪文献データベース」 http://refdb.library.pref.osaka.jp/cdb0100.asp で「大阪歌舞伎座」を検索すると、5件の資料がヒットする。このうち豊中市に所蔵のある『アサヒグラフに見る昭和の世相5 昭和17年~20年』(朝日新聞社)『大阪史話 近代化うら話』(創元社)を見ていただいた。 | |||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000104072 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |