レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-2006-141 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2006/04/01 | 登録日時 (Registration date) | 2006年12月02日 02時11分 | 更新日時 (Last update) | 2019年05月17日 10時42分 | ||||
質問 (Question) | 本多静六と羊山公園(ヒツジヤマコウエン)についての資料を探している。羊山公園は昭和11年設計、当時の名称は秩父公園。 | ||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を紹介する。 『秩父公園計画概要』(埼玉県秩父商工会 1936) 本多静六、杉原博による計画書の内容である。 渋谷克美「全国各地の公園設計と本多静六」(『埼玉自治 542号』) 『本多静六通信 7号』p7-12 上記論文を再編集したもの。 渋谷克美「公園設計の特色」(『本多静六通信 10号』) | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 羊山公園に関する資料(本多静六関係の記述はない)も参考資料として紹介する。 『柿原万蔵翁伝』 口絵に秩父羊山遊園地の写真多数あり。 『埼玉県都市公園調書 平成16年度末現在』p64 当初計画決定広告:S36.3.31 当初開設:S53.11.2とあり。 『秩父市誌』p741,809 『秩父市誌 続編2』p187-188 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000031820 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |