レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 新居浜市立別子銅山記念図書館 (2310219) | 管理番号 (Control number) | 新ー0016 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2010年06月09日 12時00分 | 更新日時 (Last update) | 2014年06月25日 09時57分 | ||||
質問 (Question) | 明治32年8月28日におこった台風被害について、国領川流域(角野・北内・東田)の被害状況を知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 明治32年(1899)8月28日におこった台風により別子山村の別子銅山では、多大な被害があった。国領川流域でも堤防が決壊して大洪水となり、各地に多大の被害がでた。 『愛媛県県議会議事録 第58回明治32年)』によると、立川の眼鏡橋あたりで大木が流れかかり水流を堰き止め、水が氾濫したといったような記述がある。資料現物は自館では所蔵がないが、『郷土史談 №85』に抜粋あり。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000067638 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |