レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 安城市図書情報館 (2310061) | 管理番号 (Control number) | 1676 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年02月03日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年02月10日 13時01分 | 更新日時 (Last update) | 2019年03月07日 11時11分 | ||||||||
質問 (Question) | 安城金太郎稲荷神社について調べたい。 A)由来・歴史について。なぜ金太郎なのか。 B)神社名鑑に載っていないのはなぜか。(神社合祀等で仲間はずれにされたとか?) C)静岡県足柄の、金太郎に由来のある神社と関係があるのか。 | ||||||||||||
回答 (Answer) | 以下の5点を提供。 『安城西尾の歴史』(AA234.5/アン) 『三河地域史研究 2号』(A21/23/2) 『ええじゃないか始まる』(A205/タム) 『日本の神々』(175.9/タニ/11) 『古地図・現代図で歩く明治大正東京散歩』(291.3/ジン/T) | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①『全国神社名鑑』上(175/ゼン/1)、『愛知県神社名鑑』(A170/アイ)には記述なし。 ②インターネットにて「安城金太郎稲荷神社」を検索したところ、個人のブログがヒット。所在が安城町名広と判明。 (大正2年〈1913年〉設と思われる。) ③ゼンリン地図「安城市」(AA298/ゼン)に「安城金太郎神社」として表記あり。 ④情報館内ファイル 共有>地域・行政デジタル資料>郷土資料>A23安城西尾の歴史>文字検索「安城金太郎稲荷」 『安城西尾の歴史』(AA234.5/アン)に記述あり。 P.160 御札降り(ええじゃないか)で降った札と東京神楽坂出世稲荷神社から請けた札を一緒にまつって社をつくり、金太郎稲荷神社とした。 名前の由来は明記なし。 ⑤業務システムにて (すべて)「お札降り」⇒該当なし (すべて)「ええじゃないか」⇒ ・『三河地域史研究 2号』(A21/23/2) 刈谷町でのお札降りについて記述あり。 ・『ええじゃないか始まる』(A205/タム)P.144~147 金太郎に関係のあるような記述は見つけられず。 ⑥インターネットにて「静岡 金太郎神社」を検索したところ、金時神社がヒット。 ブラウジングにより、『日本の神々⑪』(175.9/タニ/11)をみたところ、P.164に金時神社についての記述あり。ただし、安城金太郎稲荷神社とのつながりについては言及なし。 ⑦インターネットにて「神楽坂出世稲荷_金太郎」で検索したところ、個人ブログの散歩コース紹介のようなものがあり、唱歌「金太郎」の作曲者・田村 寅蔵の歌碑や旧居跡が出世稲荷のある赤城神社の近くにあると判明。 『東京都道路地図』(291.3/トウ/T)の詳細地図には記載がなく、グーグルマップで「神楽坂赤城神社」を検索し周辺を見ると、100mほど離れたと ころに田村虎蔵旧居跡があることが確認できた。 (出世稲荷の近くに住んでいる「金太郎」の作曲者にあやかって「金太郎(稲荷)神社」としたのか?憶測である。) ブラウジングにより『明治大正東京散歩』(291.3/ジン/T)のP.69でも赤城神社と田村虎蔵歌碑が確認できた。 ⑧インターネットにて「田村虎蔵旧居跡」を検索、新宿区指定史跡として、所在地や虎蔵についての説明が掲載されている。「金太郎」との関係がわずか にみつかったが確証は得られず。業務システムで「田村虎蔵」や「東京 旧居跡」等検索するが、適当な資料は見つからず。 ⑨グーグルブックスにて「金太郎稲荷神社」を検索、『岡崎市史 近世』がヒット。 P.892より岡崎市にも金太郎稲荷神社があると判明。ただし安城の金太郎神社とのつながりはわからず。 *神社合祀等で仲間はずれにされたような事実はみつかっていない。 | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000251594 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |