レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 水戸市立中央図書館 (2310137) | 管理番号 (Control number) | 水戸中2019-029 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年8月24日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年01月12日 16時03分 | 更新日時 (Last update) | 2020年03月05日 11時55分 | |||||
質問 (Question) | 地域の歴史を調べるという学校の課題で、水戸市上水戸の「光台寺」を取り上げて調べています。「光台寺」の歴史等がわかる資料をみたいのですが。小学生、親子で来館。 | |||||||||
回答 (Answer) | 『茨城県大百科事典』p388 『茨城の寺 2』P72-73 『水戸の道しるべ』p122「光台寺と墓所」高台寺にお墓がある歴史的有名人の名前を列挙 『水戸の町名』p183地図 光台寺の位置のみ表示 『全国寺院名鑑』巻末一覧表p58に宗派、名称,住所のみ記載 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 『茨城県大百科事典』を見てみるとp388に記載あり、概略が載っていた。 図書館システムで「光台寺」を検索。 『茨城の寺 2』2ページにわたって、住所、宗派、歴史についての記載。 他には 『水戸の道しるべ』p122「光台寺と墓所」 『水戸の町名』光台寺の位置のみ表示 『全国寺院名鑑』巻末一覧表 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 小中学生 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000250107 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |