レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼川-1998-057 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1998/07/23 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時23分 | 更新日時 (Last update) | 2008年03月05日 08時58分 | ||||||
質問 (Question) | 個人の住宅に天体ドームを設置する場合の、設計の仕方について書かれた資料を探している。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 一般の資料では『天体望遠鏡ガイドブック』『天体望遠鏡ハンドブック』に記述あり。雑誌では『月刊天文 '89.9』『同 '98.3』に記事あり。これらの資料を提供する。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 『建築設計資料集成』には天体望遠鏡の寸法あり。 NDC分類〈442〉の資料から『天体望遠鏡ガイドブック』『天体望遠鏡ハンドブック』に記述あり。 『天文宇宙の本全情報』から、「手づくり天体観測所作例集」(誠文堂新光社 1980)という書誌がわかったが自館目録『彩ーBISC』なし。 雑誌では『月刊天文 '89.9』『同 '98.3』にも記事あり。 『月刊天文ガイド』『アウトドア』『夢の丸太小屋に暮らす』のバックナンバーでは該当なし。 ただし、『月刊天文ガイド』には自宅で本格的に天文活動を行っている人の機械の紹介記事あり。 以上から、『月刊天文』『天体望遠鏡ガイドブック』『天体望遠鏡ハンドブック』を提供する。 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000015911 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |