レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000178062提供館 (Library) | 伊万里市民図書館 (2310016) | 管理番号 (Control number) | 伊万里市民2015-4 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2015年08月05日 16時17分 | 更新日時 (Last update) | 2018年03月09日 15時30分 | ||||||
質問 (Question) | 伊万里市松浦町の「ダイコクイセキ」について調べたい。(電話での問合せ) | |||||||||
回答 (Answer) | 下記のとおり | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①伊万里市松浦町の「イセキ」いうことで、郷土に関するものであろうと見当をつける。 『松浦町誌』を確認したが、「ダイコクイセキ」の記載は見当たらない。 「ダイコクイセキ」をキーワードで伊万里学所蔵の検索をする。(2件ヒット。) 「大国遺跡」という文化財調査報告書があったが、所在地が松浦町ではない。 ②再度「ダイコク」のキーワードで伊万里学資料を検索。(38件ヒット) その中で、伊万里に直接関する資料が8件あり、伊万里郷土史研究会の「烏ん枕 第85号」のなかに、 「大黒堰(ダイコクイセキ)」の写真と解説の記載があり。所在は大川町。 大川町と松浦町は隣接しているので、所在地が質問者の記憶違いの可能性があるかもと思い、探されている 「イセキ」がどんようなものかを本人に電話で確認。 ③「イセキ」とは川の水を止める堰のことであると判明。 所在地域は違うが、大川町に「ダイコクイセキ」という堰があるようなので、来館時に確認をしてもらう ように話す。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | 電話のでの受付時にレファレンス担当が対応をしていないため、レファレンスインタビューが不十分だった。 レファレンスインタビューができていれば、「ダイコクイセキ」がどんなものか見当をつけて、調査ができたと思われる。 受け付け方法がどんな場合であっても、レファレンスインタビューが重要だということが浮き彫りにされた事例。 | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000178062 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |