このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
徳島市立図書館 (2300035)管理番号
(Control number)
2023034
事例作成日
(Creation date)
2023年09月12日登録日時
(Registration date)
2023年09月13日 12時53分更新日時
(Last update)
2023年09月28日 18時31分
質問
(Question)
高校生でも読みやすい「源氏物語」の本はあるか?
(希望内容:ストーリーがすぐに分かるもの。また、できればイラストを多く使用したものやマンガがいい)
回答
(Answer)
当館が所蔵する以下の資料19冊を提示した。

・源氏物語 計14冊
『源氏物語(マンガでさきどり古典)』
『マンガ日本の古典第3巻~第5巻』(源氏物語 上・中・下巻)
『マンガ源氏物語 第1巻~第4巻』
『紫の結び 源氏物語 第1巻~第3巻』
『見る・知る・読む源氏物語』
『はじめて読む源氏物語』
『錦絵で楽しむ源氏絵物語』

・源氏物語の時代背景などがわかる資料 計5冊
『紫式部と源氏物語(ビジュアルでつかむ!古典文学の作家たち)』
『源氏物語解剖図鑑』
『源氏物語を知る事典』
『源氏物語の教え もし紫式部があなたの家庭教師だったら』
『平安男子の元気な!生活』
回答プロセス
(Answering process)
質問者から「高校生が読めそうな源氏物語の本はないか」と問われ、聞き取りを行った。
当館に所蔵している「源氏物語」でも、小説やマンガ、解説本など様々な内容の本がある。
そのため、「源氏物語」のどのようなことについて知りたいのか、あるいはどの形態の本を
希望しているのか確認した。
質問者の希望としては、①高校生の家族が授業で「源氏物語」を学ぶので、ストーリーが
すぐにわかるもの、②できればイラストを多く使用したものやマンガがいい、とのことだった。

はじめに、「源氏物語」のストーリーがわかる資料から調べた。
・「源氏物語」について
当館の検索システムで、キーワード「源氏物語(げんじものがたり)」、自館指定(こどもしつ)
で検索。
質問者が希望する「イラストを多く使用しているもの、もしくはマンガ」という視点で、
検索結果の中から以下の資料14冊を選出し、提示した。

『源氏物語(マンガでさきどり古典)』冴木奈緒∥マンガ 平田喜信∥監修 くもん出版 2020年
『マンガ日本の古典 第3巻~第5巻』(源氏物語 上・中・下巻)
 紫式部∥原作 長谷川法世∥著 中央公論新社 2020年
『マンガ源氏物語 第1巻~第4巻』紫式部∥原作 岸田恋∥画 河出書房新社 1996年
『紫の結び 源氏物語 第1巻~第3巻』紫式部∥著 荻原規子∥訳 理論社 2013‐2014年
『見る・知る・読む源氏物語』 中野幸一∥著 勉誠出版 2013年
『はじめて読む源氏物語』藤原克己∥監修 今井上∥編 青島麻子ほか∥著 花鳥社 2020年
『錦絵で楽しむ源氏絵物語』岩坪健∥編著 和泉書院 2009年

次に、「授業で学ぶ」ということだったので、源氏物語の時代風景などがわかる資料も調べた。
・源氏物語の時代背景などについて
先と同様に、当館の検索システムで、キーワード「源氏物語(げんじものがたり)」、
自館指定(こどもしつ)で検索。
また、当館(一般室)に常設されている「源氏物語コーナー」への案内とあわせて
以下の資料5冊を提示した。

『紫式部と源氏物語(ビジュアルでつかむ!古典文学の作家たち)』川村裕子∥監修
 ほるぷ出版 2023年
『源氏物語解剖図鑑』佐藤晃子∥文 伊藤ハムスター∥イラスト エクスナレッジ 2021年
『源氏物語を知る事典』 西沢正史∥編 東京堂出版 2023年
『源氏物語の教え もし紫式部があなたの家庭教師だったら』大塚ひかり∥著
 筑摩書房 2018年
『平安男子の元気な!生活』川村裕子∥著 岩波書店 2021年
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
日本文学  (910)
小説.物語  (913)
作品集  (918)
参考資料
(Reference materials)
冴木奈緒 マンガ , 平田喜信 監修 , 冴木, 奈緒 , 平田, 喜信, 1936-2000. 源氏物語. くもん出版, 2020. (マンガでさきどり古典)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I030724207-00 , ISBN 9784774331669
紫式部,長谷川/法世. マンガ日本の古典 3. 中央公論新社, 2020.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000128-I000428022-00 , ISBN 9784124036015
紫式部,長谷川/法世. マンガ日本の古典 4. 中央公論新社, 2020.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000128-I000428023-00 , ISBN 9784124036022
紫式部,長谷川/法世. マンガ日本の古典 5. 中央公論新社, 2020.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000128-I000428024-00 , ISBN 9784124036039
岸田恋画 , 岸田, 恋. マンガ源氏物語 第1巻,第2巻,第3巻,第4巻 図書館版. 河出書房新社, 1996.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I001906871-00
[紫式部原作] ; 荻原規子訳 , 紫式部 , 荻原, 規子. 紫の結び : 源氏物語 : [セット],1,2,3. 理論社, 2013.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I005765241-00
中野幸一 著 , 中野, 幸一, 1932-. 見る・知る・読む源氏物語. 勉誠出版, 2013.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024677365-00 , ISBN 9784585290575
藤原克己 監修 , 今井上 編 , 藤原, 克己, 1953- , 今井, 上. はじめて読む源氏物語. 花鳥社, 2020.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I030194484-00 , ISBN 9784909832153
岩坪健 編著 , 岩坪, 健, 1957-. 錦絵で楽しむ源氏絵物語. 和泉書院, 2009.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010013501-00 , ISBN 9784757604971
川村裕子 監修 , 川村, 裕子, 1956-. 紫式部と源氏物語. ほるぷ出版, 2023. (ビジュアルでつかむ!古典文学の作家たち)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I032622672-00 , ISBN 9784593103393
佐藤晃子 文 , 伊藤ハムスター イラスト , 佐藤, 晃子. 源氏物語解剖図鑑 : 平安人の暮らしとキモチがマルわかり. エクスナレッジ, 2021.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I031862208-00 , ISBN 9784767829616
西沢正史 編 , 西沢, 正史, 1942-2019. 源氏物語を知る事典 新装版. 東京堂出版, 2023.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I032901099-00 , ISBN 9784490109382
大塚ひかり 著 , 大塚, ひかり, 1961-. 源氏物語の教え : もし紫式部があなたの家庭教師だったら. 筑摩書房, 2018. (ちくまプリマー新書 ; 294)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028840153-00 , ISBN 9784480689993
川村裕子 著 , 川村, 裕子, 1956-. 平安男子の元気な!生活. 岩波書店, 2021. (岩波ジュニア新書 ; 930)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I031228227-00 , ISBN 9784005009305
キーワード
(Keywords)
源氏物語
紫式部
高校生
国語
古典
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介 利用案内
内容種別
(Type of subject)
文学
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000338518解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!