このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
堺市立中央図書館 (2210017)管理番号
(Control number)
堺ー2023-110
事例作成日
(Creation date)
2021年10月26日登録日時
(Registration date)
2023年07月01日 16時36分更新日時
(Last update)
2023年09月23日 14時09分
質問
(Question)
昔、大阪府堺市美原区で新聞記事に載るほど大きな災害が起こったと聞いた。
小学校の災害学習で紹介するため、西除川等、美原で起こった水害の資料が欲しい。
子どもたちに防災意識を持ってもらい、災害を身近に感じられるようにしたい。
回答
(Answer)
①大阪府公式ホームページの「災害写真館」にて「平成19年7月16日から17日 集中豪雨による河川被害」・「昭和57年8月1日から3日の豪雨による被害」と記載があり、西除川が被害を受けたことがわかる写真が掲載されている。
「ヨミダス歴史館【読売】」・「毎日新聞社のデータベース「毎索」」・「朝日新聞記事データベース  聞蔵Ⅱ」等、複数の新聞データベースにて「美原」・「川」、「美原」・「西除川」等、美原をキーワードに検索したが、見つけられず。

②中央図書館の地域資料担当者の協力を求めた。
・『堺市地域防災計画 平成22年9月 資料編』
災害事例(220p~)として堺市で起こった災害の日付と被害状況が記載されていた。
大阪府公式HPに記載されていた日付である「昭和57年8月1日」に「台風10号」、「昭和57年8月3日」に「豪雨」、「平成19年7月16日」に「豪雨」と記載。
・「産経新聞」(平成19年7月18日朝刊)
「堺の大雨被害 床下浸水22カ所」というタイトルで、「床上浸水は南区の一戸、床下浸水は東区9戸、南区10戸、西区と美原区で各工場一カ所の計21カ所。中、東、美原各区では一部で道路冠水各一カ所があった。」と記載。
以上の二点を提供していただき、平成19年7月16日に豪雨があり、美原区に被害があったことが分かった。

③複数の新聞データベースで平成19年7月16日から近日を指定して検索。
「産経新聞」(平成19年7月17日朝刊)、(産経新聞データベース)にて、
「堺市美原区ではプラスチック工場の敷地内に水路から氾濫(はんらん)しているのが確認された。」②でいただいた記事の美原区の詳細が記載された記事が見つかった。

④『わたしたちのみはら 改訂』p110にて「洪水のひがい」という題で、「昭和57年(1982年)8月の台風10号によるひがいを伝えたもの」として新聞記事が小さく掲載されていた。「大雨のため狭山池の水が一度流れ出した」・「西除川の水は大和川に流れこんでいますが、あまりにもたくさんの水が一度に流れたため、逆流し松原市が洪水」と記載。「昭和57年8月1日」に何が起こったのかわかりやすく記載されてしていた。

⑤同じように「昭和57年8月1日」から新聞データベースで近日の新聞を日付検索した。
「朝日新聞 1982年8月3日夕刊」(「朝日新聞記事データベース 聞蔵Ⅱ」より)にて③に掲載されていたと思われる記事が見つかったものの、美原の被害は掲載なし。当時の被害についてふれられていた。他、「読売新聞 1982年8月4日」、昭和の地域記事紙面の「読売新聞 1982年8月4日」堺版・市内版・河内版(「ヨミダス歴史館」より)を確認したところ、「美原」記載なし。被害状況はそれぞれ説明されていた。

⑥美原区に詳しい職員の方にも聞いたところ、『広報みはら』という美原町の広報誌があり、そこに詳細が載っている可能性がるとご助言いただいた。
「広報みはら」の縮刷版があり、調べてみたところ、
『広報みはら縮刷版 第2巻』のp12・p355に「昭和57年8月1日」の「台風10号」について町内で被害があった旨の記載があった。
(美原図書館)
回答プロセス
(Answering process)
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
日本史  (21 8版)
建設工学.土木工学  (51 8版)
参考資料
(Reference materials)
美原町教育委員会社会科副読本改訂委員会/編 , 美原町教育委員会社会科副読本改訂委員会 , 美原町教育委員会. わたしたちのみはら 改訂. 美原町教育委員会, 2003-04.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I084373532-00
堺市危機管理室/編集 , 堺市危機管理室. 堺市地域防災計画 : 資料編 平成22年9月. 堺市防災会議, 2010-09.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I084669849-00
総務部企画課/編集 , 総務部企画課 , 美原町. 広報みはら縮刷版 第2巻. 美原町, 1992-03.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I083999833-00
大阪府公式HP「災害写真館」.
https://www.pref.osaka.lg.jp/tondo/kakosaigai/index.html  (2023年7月17日確認)
キーワード
(Keywords)
堺市美原区
水害
災害史
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
郷土
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000335196解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!