レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 福井県立図書館 (2110037) | 管理番号 (Control number) | 0000002440 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2022年04月21日 | 登録日時 (Registration date) | 2023年06月10日 17時06分 | 更新日時 (Last update) | 2023年06月10日 17時06分 | |
質問 (Question) | 福井の女性で初めて医者(女医)となったのは誰か。 | |||||
回答 (Answer) | (1)下記資料に”本県の女医第一号は上田さをさん(福井市)、第二号は青山はぎをさん(同)”と記載あり。下記資料は、福井県で3番目に女医となった人物の評伝。 井上健一∥著. 女医ひとりごと. 佐々木一郎, 1979.11;p1,107 (2)下記資料収録の「表1 明治女医の基礎資料」189番目に1911(M44)年2月に登録した「上田佐穂」の記載あり。 三﨑裕子「明治女医の基礎資料」『日本医史学雑誌』第54巻第3号(2008),p281–292;記載部分はp287 http://jsmh.umin.jp/journal/54-3/281.pdf (参照日:2023/06/10) | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) | ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |
登録番号 (Registration number) | 1000334381 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |