このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
岡崎市立中央図書館 (2310043)管理番号
(Control number)
岡崎-651
事例作成日
(Creation date)
2023年06月05日登録日時
(Registration date)
2023年06月05日 16時30分更新日時
(Last update)
2023年06月05日 16時30分
質問
(Question)
『岡崎城跡整備基本計画』資料ー9に掲載されている、「岡崎公園設計(案)」本多静六・田村剛(大正6年)の原本を探してほしい。
回答
(Answer)
【資料1】出典に関する記載なし。
【資料2】「岡崎公園設計概要」(本多静六・田村剛)、公園の部分的な図は記載あり。出典に関する記載なし。
【資料3】『資料紹介 三大公園の創造―中村公園改良策・清須公園設計案・岡崎公園設計案の紹介―』の項あり。「本多の奉職の場であった東京大学大学院農学生命科学研究科森林科学専攻森林風致計画学研究室の所蔵である」と記載あり。図と本文の記載あり。
回答プロセス
(Answering process)
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC 
参考資料
(Reference materials)
岡崎市教育委員会社会教育課. 岡崎城跡整備基本計画 平成28年度 改訂版. 岡崎市教育委員会社会教育課, 2017. (【資料1】資料編 資料-9)
東海新聞社 編纂 , 東海新聞社. 岡崎市戦災復興誌. 岡崎市役所, 1954.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I071647122-00  (【資料2】p.1181-1185)
「愛知県史研究」編集委員会,愛知県総務部県史編さん室/編. 愛知県史研究 第15号. 愛知県, 2011.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I019937830-00  (【資料3】p.79-99)
キーワード
(Keywords)
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
郷土
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000334246解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!