このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
福岡市総合図書館 (2210003)管理番号
(Control number)
2023-5.9
事例作成日
(Creation date)
2023年05月24日登録日時
(Registration date)
2023年06月02日 21時28分更新日時
(Last update)
2023年06月11日 14時52分
質問
(Question)
リスやネズミなどのげっ歯目の骨格が載っている資料を探している。
回答
(Answer)
②『動物大百科5 小型草食獣』→P9げっ歯類(クマネズミ)の骨格図あり

⑥『リス』→P8リスの骨格図あり

⑨『BONES』→P151齧歯目(タイワンリス)骨格図、写真(図番061)あり

⑩『REAL BONES』→P252齧歯目(ムササビ)一部骨図あり、図番190クリハラリス、図番191ムササビ、骨格写真あり

⑫『ホネからわかる!動物ふしぎ大図鑑1』→P20~21齧歯目(ムササビ)の骨格写真あり

⑬『見てびっくり肉食と草食の動物学』→P10~11げっ歯類(ヒメネズミ、クマネズミ等)の骨格図あり

⑭『ホネ事典 「知」のビジュアル百科』→P15 リスの骨格写真あり、P17 テンジクネズミ(モルモット)の骨格写真あり

⑮『ホネホネたんけんたい』→P10~11 リスの骨格写真あり

⑯『リス・ネズミハンドブック』(資料番号7101327786)→P52 トクノシマトゲネズミの骨格写真あり
回答プロセス
(Answering process)
・リスやネズミについて自館の所蔵を調べる

書名「リス」✕分類「48」で検索
①『リスの生態学』(田村 典子/著 東京大学出版会 2011年) 記載なし
②『動物大百科5 小型草食獣』 P9げっ歯類(クマネズミ)の骨格図あり

書名「げっ歯類」、件名「げっ歯類」で検索
『げっ歯類のこと』(キャスリン・シル/文 ジョン・シル/絵 玉川大学出版部 2012年) 記載なし

書名「ネズミ」✕分類「48」で検索
③『森のねずみの生態学』(斉藤 隆/著 京都大学学術出版会 2002年) 記載なし
④『ネズミの分類学』(金子 之史/著 東京大学出版会 2006年) P57、60~62、102、頭骨あり、骨格の記載なし

⑤『日本動物解剖図説』(池田 嘉平/監修 稲葉 明彦/監修 森北出版 2012年) Plate7、8、シロネズミの頭骨等あり、全体の骨格の記載なし


・直接、書架をあたる。

⑥『リス』 P8リスの骨格図あり
⑦『動物解剖図』(日本動物学会/編 丸善 1990年) P7~9 頭骨等あり、全体の骨格の記載なし

⑧『野ネズミとドングリ』(島田 卓哉/著 東京大学出版会 2022年) 記載なし


・骨、骨格から自館の所蔵を調べる

件名「骨格」×分類「48」で検索
⑨『BONES』 P151齧歯目(タイワンリス)骨格図、写真(図番061)あり
⑩『REAL BONES』 P252齧歯目(ムササビ)一部骨図あり、図番190クリハラリス、図番191ムササビ、骨格写真あり

⑪『骨の動物誌』(神谷 敏郎/著 東京大学出版会 1995年) 記載なし
⑫『ホネからわかる!動物ふしぎ大図鑑1』 P20~21齧歯目(ムササビ)の骨格写真あり
⑬『見てびっくり肉食と草食の動物学』 P10~11げっ歯類(ヒメネズミ、クマネズミ等)の骨格図あり

⑭『ホネ事典 「知」のビジュアル百科』 P15 リスの骨格写真あり、P17 テンジクネズミ(モルモット)の骨格写真あり

⑮『ホネホネたんけんたい』 P10~11 リスの骨格写真あり


※後日、別の該当資料が見つかったため追記
⑯『リス・ネズミハンドブック』(資料番号7101327786) P52 トクノシマトゲネズミの骨格写真あり
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
一般動物学  (481)
哺乳類  (489)
動物学  (480)
参考資料
(Reference materials)
動物大百科 第5巻. 平凡社, 1986.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001827604-00 , ISBN 458254505X
山本祐治 著 , 山本, 祐治, 1958-. リス : 樹の上のやんちゃ坊主. 自由国民社, 1986. (山の小さな動物たち ; 3)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001859376-00 , ISBN 4426865018
湯沢英治 写真 , 東野晃典 文・構成 , 湯沢, 英治 , 東野, 晃典. Bones : 動物の骨格と機能美. 早川書房, 2008.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009403542-00 , ISBN 9784152089335
湯沢英治 写真 , 東野晃典 構成・文 , 湯沢, 英治 , 東野, 晃典. REAL BONES : 骨格と機能美. 早川書房, 2013.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024998646-00 , ISBN 9784152094179
富田京一 監修 , 富田, 京一, 1966-. ホネからわかる!動物ふしぎ大図鑑 1 (日本の動物たち). 日本図書センター, 2010.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010838476-00 , ISBN 9784284201650
盛口満 文・絵 , 盛口, 満, 1962-. 見てびっくり肉食と草食の動物学 : ゲッチョ先生の動物コレクション. 少年写真新聞社, 2019.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I030034327-00 , ISBN 9784879816825
スティーブ・パーカー 著 , 伊藤恵夫 日本語版監修 , Parker, Steve, 1952- , 伊藤, 恵夫, 1958-. ホネ事典. あすなろ書房, 2006. (「知」のビジュアル百科 ; 28)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008213951-00 , ISBN 4751523287
西澤真樹子 監修・解説 , 大西成明 しゃしん , 松田素子 ぶん , 西澤, 真樹子 , 大西, 成明, 1952- , 松田, 素子, 1955-. ホネホネたんけんたい. アリス館, 2008.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009251023-00 , ISBN 9784752003809
キーワード
(Keywords)
リス
ネズミ
齧歯目
げっ歯類
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000334124解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!