このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
堺市立中央図書館 (2210017)管理番号
(Control number)
堺-2023-079
事例作成日
(Creation date)
2022年10月12日登録日時
(Registration date)
2023年06月02日 18時57分更新日時
(Last update)
2023年09月23日 14時17分
質問
(Question)
唐の時代の文官の服装が分かるような絵・イラストを探している。
回答
(Answer)
・『中国古代の服飾研究 増補版』
(p.236-237)「『唐人遊騎図』」の解説文で文官の服装について触れられている。(図は下記の『中国服装史 五千年の歴史を検証する』と同じものである。)
(p.300-301)「唐の彩絵陶俑と三彩陶俑」に唐の文官の俑の図がある。
(p.318)「五代・南唐『重屏会棋図』」に、南唐の皇帝と文臣の図(普段着)が掲載されている。
・『中国服装史 五千年の歴史を検証する』(p.83-114)に、隋唐五代の服装の項目があり、「丸衿の袍衫」が、隋唐の一般官吏や庶民、官僚の男子が着用した服で、普段着であるという文章等とともに、『遊騎図巻』より丸衿の衫を着た男子の後ろ姿の図が掲載されている。
・『図説中国文明史 6』(p.192)に、「唐朝役人の服飾」のイラストカットや「敦煌壁画に見える役人」の写真、等級区分の説明がある。
・『図説古代中国5000年の旅』(p.234-235)「唐三彩文官俑」の写真が載っている。
・『日本服飾史 男性編』(p.36-37)に、「養老の衣服令による文官礼服 (奈良時代)」の 写真が掲載されており、中国の唐代の服制に依ったものという記載がある。
(南図書館)
回答プロセス
(Answering process)
中国、唐代、服装、歴史などのキーワードで書誌検索システム及びwebで検索し、関連する資料を確認したところ『中国古代の服飾研究 増補版』(p.236-237)、(p.300-301)、(p.318)、『中国服装史 五千年の歴史を検証する』(p.83-114)、『図説古代中国5000年の旅』(p.234-235)、『図説中国文明史 6』(p.192)、『図説古代中国5000年の旅』(p.234-235)、『日本服飾史 男性編』(p.36-37)に、唐代の文官の服装に関する記載が見つかったため提供した。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
風俗習慣.民俗学.民族学  (38 8版)
アジア史.東洋史  (22 8版)
参考資料
(Reference materials)
沈従文, 王〓 編著 , 古田真一, 栗城延江 訳 , 沈, 従文, 1902-1988 , 王, [ショ], 1930- , 古田, 真一, 1954- , 栗城, 延江. 中国古代の服飾研究 増補版. 京都書院, 1995.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002421580-00 , ISBN 4763632582 (p.236-237 p.300-301 p.318)
華梅 著 , 施潔民 訳 , 華, 梅, 1951- , 施, 潔民. 中国服装史 : 五千年の歴史を検証する. 白帝社, 2003.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004081814-00 , ISBN 4891745886 (p.83-114)
稲畑 耕一郎/監修 , 稲畑‖耕一郎 , 尹‖夏清 , 佐藤‖浩一. 図説中国文明史 6. 創元社, 2006.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005898062-00 , ISBN 442220257X (p.192)
韓中民, ユベール・ドラエ 著 , 田島淳, 弓場紀知 訳 , 韓, 中民 , Delahaye, Hubert , 田島, 淳, 1926- , 弓場, 紀知, 1947-. 図説古代中国5000年の旅. 日本放送出版協会, 1987.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001848309-00 , ISBN 4140085185 (p.234-235)
井筒雅風 著 , 井筒, 雅風, 1917-1996. 日本服飾史 = HISTORY of COSTUME in JAPAN : 風俗博物館所蔵 男性編. 光村推古書院, 2015.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026267269-00 , ISBN 9784838105250 (p.36-37)
キーワード
(Keywords)
文官
中国
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000334122解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!