レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 萩市立萩図書館 (2310009) | 管理番号 (Control number) | 000000000001194 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2023年05月15日 | 登録日時 (Registration date) | 2023年05月15日 18時49分 | 更新日時 (Last update) | 2023年09月29日 13時49分 | ||||
質問 (Question) | 2023年5月1日の、萩市の1時間ごとの風速を知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 1時 4.5m 2時 4.1m 3時 3.8m 4時 3.3m 5時 3.9m 6時 3.5m 7時 3.7m 8時 2.7m 9時 2.6m 10時 3.8m 11時 4.5m 12時 4.7m 13時 4.5m 14時 4.5m 15時 3.9m 16時 3.5m 17時 3.5m 18時 1.9m 19時 1.3m 20時 2.4m 21時 2.6m 22時 2.3m 23時 3.5m 24時 3.3m | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 新聞を見てみたが詳しくは載っていなかったとのことで来館。 まず国立国会図書館「リサーチ・ナビ」内で「風速」を総合検索。 調べ方案内に「日本の過去の気象データ」の項目あり。 気象庁の「過去の気象データ検索」が紹介されており、 「日本各地について、降水量、気温、風向・風速、日照時間、降雪量などのデータを見ることができます。 10分ごと、1時間ごと、日ごと、半旬ごと(1/6か月)、旬ごと(1/3か月)、月ごと、3か月ごと、 年ごと、平年値などのデータを見ることができます。」 とあり、リンクが貼られていた。 リンクをクリックすると気象庁ホームページの「各種データ・資料」>「過去の気象データ検索」のページが開く。 地点選択を「山口県」>「萩市」に設定。 年月日を「2023年」>「5月」>「1日」に設定。 データの種類を「1時間ごとの値を表示」に設定。 2023年5月1日の萩市の1時間ごとの気圧・降水量・気温などが一覧で表示され、風速と風向きも分かる。 質問者がタブレットを持参されていたため実際に見ていただき調査終了。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000333173 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |