このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
香芝市民図書館 (2310278)管理番号
(Control number)
香芝20220307
事例作成日
(Creation date)
2022年03月07日登録日時
(Registration date)
2023年03月31日 09時58分更新日時
(Last update)
2023年04月01日 14時09分
質問
(Question)
「たけのこ」はどうやって生えるのか?たねがあるのか?
回答
(Answer)
たねはない。地下に茎をのばして、たけのこが増えていく。
参考資料①に明記有。
回答プロセス
(Answering process)
3歳児ということで、絵本を中心に確認。
参考資料①の絵本版は貸出中だったため、雑誌版を確認。
事前調査事項
(Preliminary research)
なし
NDC
森林利用.林産物.木材学  (657 9版)
参考資料
(Reference materials)
甲斐 信枝/さく , 甲斐‖信枝. たけ : もうそうだけのおやこ. 福音館書店, 1980. (かがくのとも ; 134号. はじめてであう科学絵本. はじめてであう科学絵本)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I015898193-00
たけのこなんのこ?. ひさかたチャイルド, 2021. (しぜんにタッチ!)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I031305682-00 , ISBN 9784865492415
キーワード
(Keywords)
たけ
たけのこ
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
3歳の女の子とその母親からのレファレンス。
3歳児にも分かりやすい言葉と絵(写真)で探したところ、上記2冊があり。
特に資料①甲斐伸枝さんの絵本は、子どもでも分かる平易な説明で、たけのこの誕生から大人になるまでが記載されていた。
資料②は、写真が分かり易く、竹の成長の早さを実感することができる。
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
未就学児
登録番号
(Registration number)
1000331290解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!