このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
石川県立図書館 (2110016)管理番号
(Control number)
0000001534
事例作成日
(Creation date)
2022/08/20登録日時
(Registration date)
2023年03月30日 00時30分更新日時
(Last update)
2023年03月30日 17時27分
質問
(Question)
前田家の源氏物語の貝桶を見たい。
回答
(Answer)
以下の資料に掲載。
・『御雛』 1 成巽閣∥[編] 成巽閣 1991.12 (K759/3/1)p114
・『御雛』 2 成巽閣∥[編] 成巽閣 1992.3(K759/3/2) p23、40
回答プロセス
(Answering process)
(1)石川県立美術館・石川県立歴史博物館の図録より探す。貝合せの図録はあるが源氏物語の絵柄のものがない。
  ・『冷泉家の歴史と文化』石川県立歴史博物館∥編 石川県立歴史博物館 1987.4(K069/25/87-1)
  ・『徳川将軍家と加賀藩』石川県立歴史博物館?編集 石川県立歴史博物館 2010.9(K069/25/010-3)

(2)「貝桶」で検索し、以下を提供するが、これも源氏物語の絵柄でない。
  ・『現代に蘇る大名婚礼調度品の華 菊蒔絵貝桶一式』貝桶製作実行委員会∥編集 貝桶製作実行委会 2015.9(K752/35/015)
(3)貝合で検索し、以下がヒット。うち『江戸の遊戯』に源氏物語の絵柄がある。
  ・『冷泉家の花貝合せ』冷泉/布美子?著 文化出版局 1982.12(798/38)
  ・『江戸の遊戯』並木/誠士?著 青幻舎 2007.7(384.8/ナミ エ)

(4)成巽閣に前田家の什物を所蔵しているので成巽閣の資料を確認。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
工芸  (75 9版)
参考資料
(Reference materials)
1 御雛 1 成巽閣∥[編] 成巽閣 1991.12 K759/3/1 p114

2 御雛 2 成巽閣∥[編] 成巽閣 1992.3 K759/3/2 p23、40
キーワード
(Keywords)
貝桶
貝合
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
郷土
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000331215解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!