このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
鳥取県立図書館 (2110007)管理番号
(Control number)
鳥県図20220043
事例作成日
(Creation date)
2023年03月21日登録日時
(Registration date)
2023年03月21日 16時43分更新日時
(Last update)
2023年03月31日 17時06分
質問
(Question)
鳥取市の商店街のアーケード設置について知りたい。
回答
(Answer)
■図書
・『鳥取文芸17号』
 ・・・p15「アーケードの新町通り商店街」(尾崎良一)

・『鳥取市誌1』
 ・・・p744に、各商店街のアーケードの設置についての記述あり(駅前から若桜街道商店街、智頭街道
    筋、川端商店街、新町商店街)。アーケード設置年がわかり、第一篇の「日表」でも確認できる。

・『家』vol.11
 ・・・鳥取市川端アーケードの写真あり(設計、施行者の記載あり)

・『組合20年の歩み 新鳥取駅前地区商店街振興組合創立20周年記念誌』
・・・p14に「アーケード建設のころ」という回想あり。
    p46~の「商店街近代化事業の概要」に、アーケード設置についての記載あり。

・『鳥取市中心市街地活性化基本計画 第2期(H25)』
 ・・・p90~94に、アーケードの改修やアーケードの活用等に関する事業の概要あり。


・『鳥取市中心市街地活性化基本計画 第3期(H30)』
・・・p42に、アーケードの整備等に関する記述あり。

・『鳥取・因幡の昭和』
 ・・・p253に、「アーケードの下で遊ぶ子」と題した写真あり(昭和30年代、若桜街道)。

■雑誌
・「商店街とアーケード」(『わっか』vol.15(2014春号)p.3、2014年3月発行)
 ・・・商店街が設置したアーケードの最近の動きについてまとめてある。

■新聞記事
 日本海新聞記事検索データベースで「アーケード 鳥取」で検索すると、関連記事や商店街以外
 のアーケードについての記事もあり。
回答プロセス
(Answering process)
「アーケード」で資料検索し、ヒットした資料を閲覧。その中の『鳥取文芸17号』には『鳥取市誌』にアーケードについての記述があることがわかる。
そのほか、商店街振興関係、中心市街地活性化関係の資料もブラウジング。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
日本史  (210 8版)
商業  (670 8版)
地方自治.地方行政  (318 8版)
参考資料
(Reference materials)
鳥取文芸 第17号. 鳥取市社会教育事業団, 1995.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I073433273-00
鳥取市. 鳥取市誌 1. 鳥取市, 1972.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001230660-00
鳥取県建築士会 編 ; 鳥取県建築協会 編 , 鳥取県建築士会 , 鳥取県建築協会. 家 1961 VOL.11. 鳥取県建築士会, 1961.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I073760059-00
新鳥取駅前地区商店街振興組合 編 , 新鳥取駅前地区商店街振興組合. 組合20年の歩み : 新鳥取駅前地区商店街振興組合創立20周年記念誌. 新鳥取駅前地区商店街振興組合, 1991.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I073933056-00
鳥取市都市整備部中心市街地整備課 編. 鳥取市中心市街地活性化基本計画 第2期. 鳥取市, 2013.
鳥取市都市整備部中心市街地整備課 編. 鳥取市中心市街地活性化基本計画 第3期. 鳥取市, 2018.
[田村達也監修・執筆] , 田村, 達也 , 樹林舎. 鳥取・因幡の昭和 : 写真アルバム. 樹林舎, 2012.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I006097876-00 , ISBN 9784902731477
キーワード
(Keywords)
鳥取市
商店街
アーケード
地域活性化
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
郷土
質問者区分
(Category of questioner)
学生
登録番号
(Registration number)
1000330815解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!