レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-2022-073 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020年10月27日 | 登録日時 (Registration date) | 2023年01月21日 14時59分 | 更新日時 (Last update) | 2023年03月31日 08時09分 | ||||||||||
質問 (Question) | 小学校の体育の歴史について知りたい。 授業内容や目的に関して、明治期からの変遷が分かる資料が良い。 | ||||||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料とインターネット情報を提供した。 1 図書 『教科教育百年史』(生江義男[ほか]編 奥田真丈監修 建帛社 1985) p432-443「第3部第3編 各教科・領域の変遷 体育、保健体育」 明治~昭和前期にかけての体育科について記述あり。 p895-929「第4部第3編 各教科・領域の変遷 体育、保健体育」 第二次世界大戦終戦後から昭和53年の学習指導要領改訂までの教科内容について記述あり。 その他、各時代の小学校に関する記述部分にも散見される。 『教科教育百年史 資料編』(生江義男[ほか]編 奥田真丈監修 建帛社 1985) p141-143 明治期の教授案2点の掲載あり。 p231-235 大正期の指導法・指導内容に関する資料2点の掲載あり。 p319-323 昭和前期の指導案3点の掲載あり。 『図説明治百年の児童史 上』(唐沢富太郎著 講談社 1968) p29-31「明治の学校体育」 図版5点あり。 p243-251「III 三 学校体育の発達」 明治後期の体育(体操)について解説している。 p304-321 質問に関連する写真・図版あり。 『教育の文化史2』(佐藤秀夫著 小野雅章[ほか]編 阿吽社 2005) p119-121「二.「体操」と運動会」 明治期の「体操」および陸軍の「兵式体操」について記述あり。 『戦後日本教育方法論史 下』(田中耕治編著 ミネルヴァ書房 2017) p121-140「第六章 体育科教育の変遷」の項 小学校に限定されてはいないが、戦後の体育科教育、特に教育目標について記述あり。 『明治期学校体育の研究』(能勢修一著 不昧堂出版 1995) p163-202「第3章普通体操の普及」 京都府の小学校の事例あり。 p203-247「第4章兵式体操」 p207「公立学校ニ於テ兵隊教練ノ課程ヲ設クルノ意見書」 『近代日本学校体育史』(竹之下休蔵[ほか]著 日本図書センター 1983) 巻末p313-359に「付録 近代日本学校体育史年表」あり。 『戦後日本現場体育保健研究の変遷』(池田猪佐巳編著 泰流社 1986) p26-34「第1部第1章第2節 体育・保健関係「指導要綱」・「学習指導要領」・「実施要領」の変遷」 昭和22-33年の小学校の各要綱等の解説あり。 第2章・第3章では昭和30年代初頭までの各地の実践研究について紹介あり。 『明治期比較地方体育史研究』(大久保英哲著 不昧堂出版 1998) 石川県と岩手県の体操科について記述あり。 『近代日本体育史』(真行寺朗生[ほか]著 有明書房 1984) 本編では、明治から大正初期までを全8期にわけて体育の歴史を記述している。ただし、小学校に限定していないため、中・高等その他学校の記述も多数あり。 巻末に「本邦における運動競技関係主要図書一覧」あり。 2 インターネット情報 《国立国会図書館デジタルコレクション》「十九世紀に於ける日本体育の研究」(今村嘉雄著 不昧堂書店 1967)( https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2512229 国立国会図書館)421-512コマ 図書館送信参加館内公開 学校体育全体にわたっての記述。小学校以外の中・高等学校等も含む。 p819-868「第一章 学制時代の学校体育」 p869-992「第二章 教育令時代の学校体育」 | ||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 NDC分類〈372〉〈375〉の棚を確認する。 2 自館目録を〈体育 & 変遷〉で検索する。 3 《国立国会図書館リサーチ・ナビ》( http://rnavi.ndl.go.jp/rnavi/ 国立国会図書館)を〈体育 & 授業 & 変遷〉〈小学校 & 体操〉で検索する。 4 《国立国会図書館レファレンス協同データベース》( http://crd.ndl.go.jp/reference/ 国立国会図書館)を〈体育 & 明治〉〈体育 & 小学校〉で検索する。 ウェブサイト・データベースの最終アクセス日は2020年10月27日。 | ||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 教育 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | ||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000327724 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |