このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
佐世保市立図書館 (2300056)管理番号
(Control number)
R1001888
事例作成日
(Creation date)
2023/01/14登録日時
(Registration date)
2023年01月19日 00時30分更新日時
(Last update)
2023年02月03日 11時54分
質問
(Question)
腸閉塞の手術後の食事について調べたい。レシピが載っているものがよい。
回答
(Answer)
以下の当館所蔵資料を提供
 
・『大腸がん手術後の100日レシピ』森谷冝皓 医療解説 他/女子栄養大学出版部/2010
・『毎日おいしく食べる!大腸を切った人のための食事』金光幸秀 監修/ナツメ社/2016
・『腸を切った人を元気いっぱいにする食事170』齋藤典男 監修 他/主婦の友社/2019
・『大腸を切った人のための毎日おいしいレシピ200』塩澤学 監修 他/学研プラス/2019
回答プロセス
(Answering process)
1.図書館蔵書検索Opacフリーワード検索“腸閉塞”
 →7件ヒット(当館所蔵分のみ)
  腸閉塞を中心に書かれた本はヒットしませんでした。
  
 ・『大腸がん手術後の100日レシピ』森谷冝皓 医療解説 他/女子栄養大学出版部/2010 …資料①
  こちらは大腸がんの本ですが、腸閉塞の予防や食事について記載あり。
  
2.資料①の分類494.65の開架棚を直接確認
 →3冊見つかりました。
 ・『毎日おいしく食べる!大腸を切った人のための食事』金光幸秀 監修/ナツメ社/2016…資料②
 ・『腸を切った人を元気いっぱいにする食事170』齋藤典男 監修 他/主婦の友社/2019…資料③
 ・『大腸を切った人のための毎日おいしいレシピ200』塩澤学 監修 他/学研プラス/2019…資料④
 
3.参考までに498.58の治療栄養学のコーナーもご案内
 資料①は既に持っている本とのことで、②③④を提供し調査終了。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
外科学  (494)
衛生学.公衆衛生.予防医学  (498)
参考資料
(Reference materials)
大腸がん手術後の100日レシピ 森谷冝皓/医療解説 女子栄養大学出版部 2010.10 494.656, ISBN 978-4-7895-1432-3
毎日おいしく食べる!大腸を切った人のための食事 金光幸秀/監修 ナツメ社 2016.12 494.656, ISBN 978-4-8163-6126-5
腸を切った人を元気いっぱいにする食事170 齋藤典男/監修 主婦の友社 2019.9 494.656, ISBN 978-4-07-437493-9
大腸を切った人のための毎日おいしいレシピ200 塩澤学/監修 学研プラス 2019.10 494.656, ISBN 978-4-05-801086-0
キーワード
(Keywords)
腸閉塞
手術
食事療法
医療
術後
大腸
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000327582解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!