レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 塩尻市立図書館 (2310060) | 管理番号 (Control number) | 塩尻668 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20230112 | 登録日時 (Registration date) | 2023年01月17日 13時03分 | 更新日時 (Last update) | 2023年06月08日 13時20分 | ||||||||
質問 (Question) | だるまの由来や達磨大師について書いてある本はあるか? | ||||||||||||
回答 (Answer) | 【資料1】から【資料8】を紹介した。 だるまについては【資料1】【資料4】【資料8】に記述あり。 達磨大師については【資料2】【資料3】【資料4】【資料5】【資料6】【資料7】【資料8】に記述あり。 | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 当館の蔵書検索システムより「達磨大師」「達磨」のキーワードで検索した。 その他、民俗学の書架から回答につながりそうな本の内容を確認した。 | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000327505 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |