このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
北九州市立中央図書館 (2210015)管理番号
(Control number)
北九2022八幡22一般
事例作成日
(Creation date)
登録日時
(Registration date)
2022年12月11日 11時05分更新日時
(Last update)
2023年02月07日 10時58分
質問
(Question)
近所の神社でオガタマノキという木を見かけました。オガタマノキについて載っている資料があれば教えてください。
回答
(Answer)
以下の資料にオガタマノキについて記載がありましたのでご紹介しました。

『原色樹木大圖鑑 新訂』
『葉っぱで気になる木がわかる』
『「この木の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』
『樹木見分けのポイント図鑑』
『葉っぱでおぼえる樹木』
『くらべてわかる木の葉っぱ』
回答プロセス
(Answering process)
まずは当館所蔵の『原色樹木大圖鑑』を確認し、オガタマノキについて記載がありましたのでご紹介しました。また当館600番台から、オガタマノキについて記載のある資料をご紹介しました。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC 
参考資料
(Reference materials)
『原色樹木大圖鑑 新訂』林 弥栄/旧版監修 北隆館 2004 P.102, ISBN 4-8326-0811-8 (当館請求記号653.2/ゲ/,当館資料番号0312289077)
『葉っぱで気になる木がわかる』林 将之/著 廣済堂あかつき株式会社出版事業部 2011 P.87, ISBN 978-4-331-51543-3 (当館請求記号653.2/ハ/,当館資料番号0312466857)
『「この木の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』菱山 忠三郎/写真と文 主婦の友社 2015 P.23, ISBN 978-4-07-298011-8 (当館請求記号653.2/ヒ/,当館資料番号0312736440)
『樹木見分けのポイント図鑑』畔上 能力/監修 講談社 2014 P.109, ISBN 978-4-06-219128-9 (当館請求記号653.2/ジ/,当館資料番号0312715493)
『葉っぱでおぼえる樹木』濱野 周泰/監修 柏書房 2005 P.104, ISBN 4-7601-2780-1 (当館請求記号653.2/ハ/,当館資料番号0312061872)
『くらべてわかる木の葉っぱ』林 将之/写真・文 山と溪谷社 2017 P.97, ISBN 978-4-635-06353-1 (当館請求記号653.2/ハ/,当館資料番号0312854805)
キーワード
(Keywords)
オガタマノキ
神社
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000325562解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!