レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 鳥取県立図書館 (2110007) | 管理番号 (Control number) | 鳥県図20220023 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2022年12月04日 | 登録日時 (Registration date) | 2022年12月04日 12時40分 | 更新日時 (Last update) | 2022年12月08日 18時17分 | |||
質問 (Question) | 鳥取県立図書館や鳥取県内の市町村立図書館の過去5年間の開館日数、貸出冊数が知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 『鳥取県の図書館統計』に各館の開館日数や貸出冊数が掲載されている。毎年調査を実施しており、過去5年分のデータを確認することができる。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ■図書 ・『日本の図書館 統計と名簿 2021』(日本図書館協会図書館調査事業委員会日本の図書館調査委員会/編集 日本図書館協会 2022.3) → 毎年発行されており、さかのぼってデータを確認することができる。 各市町村立図書館の団体貸出冊数、個人貸出数の統計あり。 ・『鳥取県の図書館統計 令和3年度』(鳥取県立図書館支援協力課/編 鳥取県立図書館支援協力課 2021.12) → 公共図書館の統計の他、高等学校図書館や特別支援学校図書館の統計も含む。 平成17年度統計より所蔵しており、さかのぼってデータを確認することができる。 開館日数、個人貸出冊数、団体貸出冊数の統計あり。 ・『鳥取県統計年鑑 令和3年刊』(鳥取県令和新時代創造本部統計課/編 鳥取県令和新時代創造本部統計課 2022.2) → 鳥取県立図書館の過去5年分の貸出冊数あり。 ■インターネット ・『鳥取県統計年鑑』(前出) 鳥取県のホームページ(とりネット)で公開されている。 https://www.pref.tottori.lg.jp/36885.htm (最終確認日:2022年12月04日) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 統計 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000325094 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |