このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
綾川町立図書館 (2400013)管理番号
(Control number)
一般31
事例作成日
(Creation date)
2022年09月16日登録日時
(Registration date)
2022年09月16日 13時44分更新日時
(Last update)
2023年09月22日 13時04分
質問
(Question)
柚がたくさん採れた。柚を使った食品の作り方などがわかる資料はあるか。
回答
(Answer)
以下の所蔵資料に記載あり。
『農家が教えるゆずづくし スイーツ・加工と保存・庭先栽培』
  農山漁村文化協会/編 農山漁村文化協会 2021.8
『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』 福光 佳奈子/著 秀和システム 2020.5 P.70
『果実酒・果実酢・フルーツシロップBOOK』 飯田 順子/著 主婦の友社 2016.5 P.56,57
『おいしい新調味料塩レモン・塩ゆずレシピ』  高橋 雅子/著 池田書店 2014.5
『おいしいジャムBOOK』 飯田 順子/著 主婦の友社 2016.2 P.35
『手づくりがおいしいニッポンの保存食 四季の手仕事50』 NHK出版 2014.11 P.84~91
『季節の果物でつくるジャムとレシピの本』 鈴木 雅惠/著 誠文堂新光社 2013.4 P.130~132
『ちょこっと楽しむ保存食』 伊藤 玲子/著 家の光協会 2017.12 P.66~69
『農家が教える至福の漬物』 農山漁村文化協会 2013.4 P.226,227 234,235
『手づくりがおいしいニッポンの保存食 四季の手仕事50』 NHK出版 2014.11 P.84~91
回答プロセス
(Answering process)
柚のみの資料が1冊のみの所蔵であったため、保存食等の資料中に記載がないか探した。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
果樹園芸  (625)
食品.料理  (596)
参考資料
(Reference materials)
キーワード
(Keywords)
保存食
ジャム
果実酒
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
所蔵調査 文献紹介 所蔵調査
内容種別
(Type of subject)
料理
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000321366解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!