レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 鳥取県立図書館 (2110007) | 管理番号 (Control number) | 鳥県図20220016 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2022年7月19日 | 登録日時 (Registration date) | 2022年07月19日 17時14分 | 更新日時 (Last update) | 2022年12月04日 12時24分 | |||
質問 (Question) | 米の品種について、系譜や特徴がわかる資料を探している。 | |||||||
回答 (Answer) | 米の系譜や特徴がわかる資料として『米品種大全』『コメ食味チャート2021』がある。インターネットでは、農研機構「イネ品種・特性データベース検索システム」があり、品種名等より検索でき、系譜が表示される。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ■図書 ・『米品種大全』 …品種データ編には、銘柄ごとに系譜、産地、検査数量、特徴が掲載されている。 ・『コメ食味チャート2021』 …食味チャート編と機能性米編などからなる。 食味チャート編では、各銘柄の食味チャートのほか、系譜、栽培特質なども掲載されている。 機能性米編では、各銘柄の系譜、品種登録データ、玄米の主な形質、特徴が掲載されている。 ■インターネット ・農研機構「イネ品種・特性データベース検索システム」 https://ineweb.narcc.affrc.go.jp/ (最終確認日:2022年7月19日) …品種名より検索でき、系譜が表示される。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC | ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 小中学生 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000318981 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |