レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 県立長野図書館 (2110021) | 管理番号 (Control number) | 県立長野-22-045 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2022年06月17日 | 登録日時 (Registration date) | 2022年06月17日 17時45分 | 更新日時 (Last update) | 2022年06月27日 20時33分 | ||||||
質問 (Question) | 上高地の近くにある奈川渡(ながわど)ダム完成以前の地図で、この地域の古い小字(こあざ)が載っているものはあるか。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 奈川渡ダムによって梓湖ができる以前の南安曇郡奈川村、南安曇郡安曇村(現・松本市)の2万5千分の1地形図に記載のある字、小字について調査してほしいとのことから、該当地域の地図を探す。当館所蔵のものは、昭和50年測量52年発行の「梓湖」で、国土地理院のリストを見ても一番古いものは、昭和50年測量のものからのようだった。 5万分の1地形図では、「乗鞍岳」にあたり、所蔵しているものは、 大正元年測量 大正4年発行 大正元年測量 昭和6年修正 昭和8年発行 大正元年測量 昭和28年応急修正 昭和29年発行 昭和37年測量 昭和41年修正 昭和44年発行 の4枚。沢渡 前川渡 前川 小大野川 番所 入山 角平 田萱 駒原 屋形原……などの地名が見られる。 『安曇村誌 第3巻歴史』 安曇村誌編纂委員会編 安曇村 1998【N232/65/3】 p.800-831に、「大野田」「島々」「橋場」「稲核」「大野川」について、それぞれ地字・地名と土地利用の節があり地図になっている。ただし、地形図ではない。 『奈川渡ダムの記録』 奈川村役場 奈川村 1976 【N517/62】 p.245に奈川村全図がある。地名が記入されているが、小字ではない。5万分の一地形図よりも見やすいと思われる。 『南安曇郡誌 別篇1』 南安曇郡誌改訂編纂会編・刊 1984 【N232/6/別1】のp.299-305に、 安曇村、奈川村の小字一覧がある。P.278にこの一覧の凡例があるが、地図はない。 『村の発見 第7巻安曇郡篇2/2』 滝澤主税編著 長野県地名研究所 2017 【N293/102/7-2】のp.482-483に、安曇村の字名表がある。 『村の発見 第8巻筑摩郡篇2/2』 滝澤主税編著 長野県地名研究所 2017 【N293/102/8-2】のp.510-512に、奈川村の字名表がある。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 奈川渡ダムによって梓湖ができる以前の南安曇郡奈川村、南安曇郡安曇村(現・松本市)の地図に記載のある字、小字について調査してほしいとのことから、当館所蔵の2万5千分の1地形図を探す。場所としては、「梓湖」で、所蔵のものは、昭和50年測量52年発行。国土地理院のリストを見ても一番古いものは、昭和50年測量のものになる。 2 5万分の1地形図では、「乗鞍岳」にあたり、所蔵しているもを確認する。 沢渡 前川渡 前川 小大野川 番所 入山 角平 田萱 駒原 屋形原・・・・などの地名が見られた。 3 『安曇村誌 第3巻歴史』をはじめとする誌史類を調査する。 4 ダム建設の際に、記録として水没する前の地図を残した資料が作成されたと思われたため、郷土分類N517(河川)の書棚で関係の資料を探す。 5 『村の発見』 滝澤主税編著 長野県地名研究所 【N293/102】に小字一覧があることから、関係地域を収録している巻を調査する。小字一覧は確認できたが、地図上に小字を落とし込んだものではなかった。 <調査資料> 『ダムの記録』 ダムの記録編集委員会編 前田悦之助 1971【N517/61】 『奈川 奈川村誌 歴史編』 奈川村誌編纂委員会編 奈川村誌刊行委員会 1994 【N232/56/2】 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 地名 | 質問者区分 (Category of questioner) | 団体 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000317367 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |