レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 幸田町立図書館 (2400024) | 管理番号 (Control number) | 幸田2022-004 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2022年04月26日 | 登録日時 (Registration date) | 2022年04月26日 11時31分 | 更新日時 (Last update) | 2022年05月26日 16時31分 | ||||
質問 (Question) | 愛知県の有形文化財を知りたい | ||||||||
回答 (Answer) | ・愛知県史 別編文化財1 建造物・史跡 愛知県史編さん委員会∥編集 愛知県 2006.3 ・愛知の文化財 上巻 愛知県教育委員会∥編 初版 愛知県教育委員会 1980 (自館所蔵は上巻のみ) ・あいちのたてもの 村瀬良太∥絵と文 愛知県国登録有形文化財建物所有者の会 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 幸田町の文化財は町ホームページに一覧をみることができた 閲覧端末を案内したが、パソコンの設定の関係でエクセルデータを開くことが出来ず 資料宇を提供するため郷土資料室へ移動した。 以前、新城市の橋をみてきた。有形文化財と記されていた。 今のうちに行けるところがあれば他にも行ってみたい。 とのこと、有形文化財の建造物について知りたい事が分かった。 郷土資料室へ案内 愛知県史を探していたところ、時間がかかってしまい やっぱりいいですと言われ退室されてしまい資料は提供できず。 ※回答についてはその後まとめたもの | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | 【文化庁】国指定文化財等データベース https://kunishitei.bunka.go.jp/bsys/index 【愛知県】文化財ナビ愛知 https://www.pref.aichi.jp/kyoiku/bunka/bunkazainavi/index.html 【幸田町】文化財 https://www.town.kota.lg.jp/life/3/28/145/ | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000315440 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |