レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 栃木県立図書館 (2110002) | 管理番号 (Control number) | tr782 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2022年1月8日 | 登録日時 (Registration date) | 2022年03月25日 20時28分 | 更新日時 (Last update) | 2022年11月30日 10時35分 | ||||||
質問 (Question) | 『皆川正中録』を読みたい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料をご紹介します。 ■翻刻資料(全文を活字で読むことができる資料) ・『戦国大名秘録 皆川正中録 巻之一~六 改訂増補』(日向野徳久/校訂、発行 1964) 巻頭の序の項に、「皆川正中録は(略)宗泰系の皆川氏(略)の戦国大名としての活躍、とくに広照を中心に、それに従う武士たちの勇戦を誌した軍記物語である」とあります。 ・『皆川正中録 全五巻』(下野郷土史研究会/編、発行 1936) ■その他 ・『壬生町史 資料編 原始古代・中世 補遺』(壬生町史編さん委員会/編 壬生町 1990) p.158-166「第二章 中世 第一節 壬生に関する記録類 四 皆川正中録(抜粋)」の項があります。 巻の一、ニ、三、五の壬生町に関連する箇所の抜粋が掲載されています。 ・『下野史学 16号~20号』(下野史学会/編、発行 1963) 16号 p.50-51「日向野徳久考註皆川正中録 / 大森長吾」の項があります。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000314075 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |