レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 長岡市立中央図書館 (2310236) | 管理番号 (Control number) | N0100014 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2021年03月20日 | 登録日時 (Registration date) | 2022年02月22日 15時27分 | 更新日時 (Last update) | 2023年01月04日 15時52分 | ||||||
質問 (Question) | ①「長岡藩政史料集(6)長岡藩の家臣団」において掲載されていない分限帳や、下級士族が掲載されているような分限帳は長岡市立図書館にあるか。 ②また、長岡藩から北海道に渡った士族の名前が記載されているような資料はあるか。 | ||||||||||
回答 (Answer) | ①『長岡郷土史』第37号P.60に「長岡藩の足軽について」記載あり。同じく『長岡郷土史』第42号にP.8に「長岡藩の足軽」の記載あり。 長岡市史双書NO.33『三方領知替えと天保期の村』P.71に、長岡藩士石高八人扶持までの氏名が、また、長岡市史双書NO.15『長岡藩政史料集 家中編』2に、石高三十人扶持までの氏名が載っている。 ②『長岡市史』資料編4 P.266~「樺戸の長岡人」に、渡道した長岡人として住所氏名の記載がある。 そのほか、北海道立図書館の所蔵している北越殖民社関係資料のなかに、移民名簿、人別帳が含まれている。北越殖民社の元士族かどうかの判断はつかない。デジタルライブラリーで確認できる。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | 『北越殖民社関係資料』 北海道立図書館 北方資料デジタルライブラリー https://www3.library.pref.hokkaido.jp/digitallibrary/da/detail?libno=11&data_id=100-168-1 (2022年2月23日最終確認) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000312322 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |