レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 函南町立図書館 (2400026) | 管理番号 (Control number) | 2022010701 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2022年01月07日 | 登録日時 (Registration date) | 2022年01月08日 09時16分 | 更新日時 (Last update) | 2022年01月22日 13時17分 | ||||
質問 (Question) | 子ども(小学生)の発達障害について知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | 関連する資料の棚に案内した。質問者自身に本の内容を確認してもらい、下記資料を貸出した。 『思春期のアスペルガー症候群は、家族全員でサポートしよう!』(金澤 治/監修,日東書院本社,2012) 『ADHDとアスペルガー症候群』(司馬 理英子/著,主婦の友社,2012) 『発達障害親子支援ハンドブック』(杉村 省吾/編著,本多 修/[ほか]著,昭和堂,2013) 『発達障害サポートマニュアル』(上原 芳枝/著,榊原 洋一/監修,PHP研究所,2011) 『入門ガイド発達障害児と学童保育』(茂木 俊彦/編著,大月書店,2010) | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | フリーワード「発達障害␣子ども」「発達障害␣小学生」などで資料検索。ヒットした資料を中心に、主に378.8分類の棚を案内。質問者自身に本の内容を確認してもらい、貸出した。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000310202 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |