レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 函南町立図書館 (2400026) | 管理番号 (Control number) | 2022010501 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2022年01月05日 | 登録日時 (Registration date) | 2022年01月07日 11時31分 | 更新日時 (Last update) | 2022年01月22日 13時30分 | ||||||||
質問 (Question) | 令和4年1月4日の静岡新聞朝刊の大自在にある「虎の子渡し」の元の文を見たい。 | ||||||||||||
回答 (Answer) | 『癸辛雑識』にあるようだが、当館には所蔵なし。 龍安寺の石庭の異称ということで、『龍安寺石庭』(細野 透/著, 淡交社, 2015)を貸出した。 | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | インターネットで「虎の子渡し」を検索したところ、中国の諸説に由来し、「癸辛雑識」が有力であることがわかった。 『癸辛雑識』を資料検索したところ、当館所蔵なし。おうだんくんサーチ(静岡県横断検索)で検索したところ、静岡県立中央図書館(貸出禁止資料)と静岡大学に所蔵あり。 龍安寺の石庭の異称ということで、フリーワード「龍安寺␣石庭」で検索したところ『龍安寺石庭』(細野 透/著, 淡交社, 2015)がヒットし、この本を貸出した。 追加でトラの生態がわかる本がほしいということで、児童書のトラの本と、一般書の『野生ネコの百科』(今泉 忠明/著, データハウス, 2011)を紹介し、貸出した。 | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000310167 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |