レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 武庫川女子大学附属図書館 (3310001) | 管理番号 (Control number) | 武庫女-C-15 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年11月15日 | 登録日時 (Registration date) | 2021年04月06日 12時46分 | 更新日時 (Last update) | 2023年02月04日 09時07分 | |||
質問 (Question) | 「絵や物語の中に登場人物が入り込むような物語」を探している。 以下のような作品を希望 ・『押絵と旅する男』江戸川乱歩,1929年(昭和4年)と同じような作品 ・小説・物語(絵本以外) ・大正・昭和頃に書かれた作品 ・国内外は問わない | |||||||
回答 (Answer) | 利用者が希望している内容と完全に一致している作品は確認できなかったが、関連していると思われる図書・データベースの検索方法等を紹介した。 <図書> ◆絵の中に登場人物が入り込む話 ①『モナ・リザの背中』(吉田篤弘,中央公論新社,2011,2017文庫) ダ・ヴィンチの『受胎告知』の中に引き込まれて以来、名画の中に入り込んで冒険を繰り返す話。 ②『むかしむかしの魔女』(ルース・チュウ作;日当陽子訳;たんじあきこ絵,フレーベル館,2016) 姉弟が壊れかけた双眼鏡で壁に掛かった古い不思議な絵を見たら、絵の中に入り込んでしまった話。 ③『聊齋志異(りょうさいしい)』(1-6巻「画壁」,1670年頃,中国) 壁画の少女に恋をして壁画に入る話。 ※『ザ・聊斎志異 : 聊斎志異全訳全一冊』(蒲松齢作;柴田天馬訳,第三書館,1987)他、当館に所蔵あり ◆絵の中に登場人物が入り込むではないが近い話 ①『絵の中にある記念日』(福島教之,新風舎,2007) 絵描きの青年がおじいさんにもらった人形を絵にかざすと、絵の中に入ってしまった話。 ②『圏外へ』(吉田篤弘,小学館,2009) 小説家の主人公が自らの作品世界に入り込む話。 ③『夜行』(森見登美彦,小学館,2016) ※当館に所蔵あり 連作の銅版画をきっかけにパラレルワールドに迷い込む話。 その他、『ナルニア国物語3.朝びらき丸 東の海へ』『ある日どこかで』等を紹介。 <検索方法> ①WebcatPlus 連想検索(文章から連想) http://webcatplus.nii.ac.jp/ (最終アクセス:2022-09-26) 「登場人物が絵の中に入り込む」で検索>小説で絞り込み ②物語要素事典 https://www.lib.agu.ac.jp/yousojiten/ (最終アクセス:2022-09-26) 日本、外国の物語を要素(モチーフ、類型など)で分類。 目次>「絵」 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ①リサーチ・ナビ「物語のキーワードから文学作品を探す(日本)」を参照 https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-101124.php (最終アクセス:2022-09-26) ②WebcatPlus、物語要素事典、Web等で検索 関連していると思われる作品が数件あり。 ③作品の情報について調べることができる参考図書を参照 ※以下、当館に所蔵あり ・『「テーマ・内容」で探す本のガイド』(東京書籍出版編集部編,東京書籍,2000) ・『日本現代文学大事典.作品篇』(三好行雄[ほか]編,明治書院,1994) ・『日本現代小説大事典』(浅井清[ほか]編,明治書院,2009) ・『日本文芸鑑賞事典』(石本隆一[ほか]編,ぎょうせい,1987) 利用者が希望している内容と完全に一致しているわけではないが、関連していると思われる作品を案内して終了。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 絵本や「画中人」(中国)という作品や「登場人物が絵の中から出てくる物語」はあった。 | |||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000296689 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |