レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 町田市立中央図書館 (2310058) | 管理番号 (Control number) | 町田-223 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2021/02/18 | 登録日時 (Registration date) | 2021年04月03日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2023年02月04日 11時13分 | ||||
質問 (Question) | 町田市内の忠魂碑について知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | M10-C1『町田市史 下巻』 p.765~769「凱旋と慰霊と忠魂碑」の項目あり。 八王子市富士森公園の西南・日清戦争戦死者碑、日露戦争戦没者忠魂碑について詳細にある。 南村の忠魂碑(現在は図師の兜塚公園に移転) 忠生村、鶴川村、堺村、町田町の忠魂碑が図師の兜塚に集められた、とある。 M00-B1『東京都忠魂碑等建立調査集』 p.184~188町田市。写真や建立年など基本的な情報あり。 M10-C0『自由民権 20』 p.28に、「兜塚公園に忠生村従軍記念碑(1914(大正3)年7月建立)がある。 「日清・日露・日独戦役従軍者の氏名が刻まれており…」とあり、忠生村での出征者が確実にわかる唯一の史料としている。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000296601 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |