レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 福井県立図書館 (2110037) | 管理番号 (Control number) | 0000001684 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020/12/23 | 登録日時 (Registration date) | 2021年03月06日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2021年03月06日 00時30分 | ||
質問 (Question) | 三井、三菱、住友など旧財閥系の家訓を探している | ||||||
回答 (Answer) | 『三井・三菱・住友各家の家憲・家訓』(松木千年 著 現実処 1935年) 当館未所蔵/図書館送信参加館資料 『商家の家訓 商いの知恵と掟』(山本眞功∥監修 青春出版社 2005年) 1014723132 『商家の家訓 経営者の熱きこころざし』(吉田實男∥著 清文社 2010年)1015707118 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | (1)国立国会図書館デジタルコレクション図書館送信参加館資料で下記資料がヒット。 『三井・三菱・住友各家の家憲・家訓』(松木千年 著 現実処 1935年) (2)利用者はコンピュターの取り扱いが不慣れであることを理由に紙資料での利用を希望。所蔵検索でのかけ合わせ検索ではヒットしないため、「家訓」検索結果のなかで関連しそうなものをブラウジングし、ヒット。 『商家の家訓 商いの知恵と掟』1014723132 「第4章日本を動かした財閥の家訓」に、三井家家祖・三井高利、住友家家祖先・住友政友、三井財閥創始者・岩崎弥太郎の家訓掲載あり。 『商家の家訓 経営者の熱きこころざし』1015707118 「第6章財閥の家訓」に、三井家家祖・三井高利、住友家家祖先・住友政友、三井財閥創始者・岩崎弥太郎の家訓掲載あり。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||
登録番号 (Registration number) | 1000294761 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |