レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 福山市中央図書館 (2310073) | 管理番号 (Control number) | 郷土-940 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2021年01月11日 | 登録日時 (Registration date) | 2021年01月11日 18時45分 | 更新日時 (Last update) | 2022年01月20日 14時26分 | |||||
質問 (Question) | 備後地方の桑について書かれた古代の記録があれば見たい | |||||||||
回答 (Answer) | 「喫茶養生記」→群書類従 『鎌倉遺文』古文書編第2巻桑の税(桑代)について記述あり(備後国太田荘) | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 桑が古代(1211年以前)に年貢としておさめられている記録や食品として食べていた記録を探している。『喫茶養生記』はすでに調べたとのこと。 『鎌倉遺文』に鎌倉時代の税についての記述はあるが,備後で桑を食べていたかどうか,資料見つからず。 古代の備後で「桑」のつく地名は世羅の桑原(奈良文化財研究所の古代地名の検索システムより)。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC | ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000292231 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |