レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 佐世保市立図書館 (2300056) | 管理番号 (Control number) | R1001664 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020/11/20 | 登録日時 (Registration date) | 2020年11月23日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2023年09月22日 11時16分 | |||||||
質問 (Question) | 脊柱管狭窄症、及び、その手術について書かれている本はありますか。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を紹介しました。 ・『脊柱管狭窄症を自分で治す!』大谷内輝夫/著 主婦の友社 2020.7 ・『坐骨神経痛がわかる本』戸山芳昭/著 法研 2009.11 ・『腰椎手術はこわくない』佐藤秀次/著 秀和システム 2014.12 ・『何をしても駄目だった脊柱管狭窄症がこんな事で改善した』東堂俊之/著 こころとからだ社 2017.4 ・『ウルトラ図解坐骨神経痛』久野木順一/監修 法研 2018.9 ・『脊柱管狭窄症腰の名医20人が教える最高の治し方大全』 文響社 2020.1 ・『腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症正しい治療がわかる本』近籐泰児/著 法研 2010.8 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.自館OPACでフリーワード「セキチュウカンキョウサクショウ」を検索し、一般室に絞る →39件所蔵あり 内容紹介を読み上げつつ、どのような本が良いかをお尋ねしたところ、手術について書かれていれば、なおよいとのこと。 2.実際に医療の棚をブラウジングした。 ・『脊柱管狭窄症を自分で治す!』大谷内輝夫/著 主婦の友社 2020.7 ・『坐骨神経痛がわかる本』戸山芳昭/著 法研 2009.11 ・『腰椎手術はこわくない』佐藤秀次/著 秀和システム 2014.12 ・『何をしても駄目だった脊柱管狭窄症がこんな事で改善した』東堂俊之/著 こころとからだ社 2017.4 ・『ウルトラ図解坐骨神経痛』久野木順一/監修 法研 2018.9 ・『脊柱管狭窄症腰の名医20人が教える最高の治し方大全』 文響社 2020.1 ・『腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症正しい治療がわかる本』近籐泰児/著 法研 2010.8 友人に「手術はしない方がよい」と言われ、脊柱管狭窄症やその手術について気になったそうです。 すべて提供し調査終了。 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000289734 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |